TVでた蔵トップ>> キーワード

「ダンゴムシ」 のテレビ露出情報

東北大学にやってきた。庭の土が地球を救うかもしれないという実験。南澤究先制は土壌微生物の専門家。微生物のDNA解析や培養などを行っている。地球冷却微生物を探しているという。温室効果ガスはいろいろある。N2Oを土壌微生物で晴らそうと考えている。N2に変えてくれるのが地球冷却微生物だ。地球冷却微生物が確実にいる土を見つけた割合は、3パーセントだ。番組も協力した。寒い所で多く採取できている。標高の高いところなどだ。北海道の農場へ行き土を採取。1時間おきに3回、瓶の中の気体を採取する。N2Oが減っていけば、地球冷却微生物がいる証拠だ。長野県飯田市へ。キャンプ場にやってきた。土を採取。この近くに日本で唯一認定されている隕石クレーターがあるという。2万から3万年前に隕石が落ちた隕石クレーターだ。ここからも土を採取。愛媛県宇和島市にやってきた。宇和島東高校の生物部に協力してもらう。茨城県、岡山県、沖縄県、広島県、滋賀県、長崎県、群馬県からも集まった。気体分析と土壌分析をする。時間とともに気体のN2O濃度が減っていれば、地球冷却微生物が確実にいるということだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月9日放送 7:00 - 7:30 日本テレビ
所さんの目がテン!(オープニング)
今週は日テレ系の番組を通して「地球にいいこと、人にいいこと。」を考えるウィーク。自然共生サイトにかがくの里が正式認定された。今回は自然共生サイト仲間を訪ねる。

2024年5月16日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(大分局 昼のニュース)
野菜の皮や切れ端などの生ゴミを使って無農薬で栄養豊富な土をつくる教室が、佐伯市の保育園で開かれた。この教室は子どもたちに食べ物の大切さとともに農薬を使わない野菜作りに関心を持ってもらおうと、佐伯市で食育活動を行う市民グループが開いた。きのうは市内の保育園の園児と保護者20人余りが参加し、初めに紙芝居を見ながら生ゴミが土の中の微生物の働きによって分解され栄養豊[…続きを読む]

2024年5月14日放送 11:05 - 11:30 NHK総合
趣味の園芸 やさいの時間(里山菜園 有機のチカラ)
前回は土作りをして雑草を区画の上においた。元明治大学特任教授の佐倉さんの有機栽培のモットーは自然の力に任せる野菜作り。そのお手本になるのが里山である。土を作るのは植物と虫、微生物たち。
3週間経ち、雑草はカラカラニ。ヨツボシテントウダマシ、ダンゴムシなどを確認した。前回はリーフレタスの種も植えたが芽が出ていた。今回は間引き、土寄せを行った。

2024年5月4日放送 3:00 - 3:15 テレビ東京
エンタメヒーロー!7ホテ(オープニング)
子どもの頃に好きだった「虫」を質問された東京ホテイソン。たけるはアリを捕まえて、どういう風に巣ができるか研究していたと答えた。ショーゴは祖父の家で捕ったカブトムシを交尾させ、幼虫を東京に持って帰ってカブトムシまで育てていたと答えた。今回はダンゴムシを主人公にしたアニメを紹介する。

2024年3月23日放送 13:30 - 14:00 フジテレビ
チャンハウスステキな変を見つけ出せ! へんサーチ
ダンゴムシに2択問題を出すとへんなことが起きるという。検証のため迷路にダンゴムシを投入。迷路の道の床に計算式が書かれ、左右の道に正しい答えと間違った答えが書かれている。その上を通ったダンゴムシは正しい答えの書かれている道を進み、ゴールにたどり着いた。さらに、「トークが下手なのは?」と書かれた2択問題についても正しいと思われる方の道を通りゴールにたどり着いた。[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.