TVでた蔵トップ>> キーワード

「チョコバナナ」 のテレビ露出情報

WEST.小瀧望&ぼる塾あんりが横浜市・野毛で朝までハシゴの旅。就活中の大学生と相席。田中さんはオーストラリアのワーキングホリデー帰りとのこと。オーストラリアで起業し自営業ナンバーや食品衛生管理資格を取得し屋台運営の実績を持つスゴい就活生だった。5店舗目「お肉とワイン 野毛ビストロZIP stand」でお笑い好きの女性らと乾杯。チナツさんは彼氏に逆プロポーズをしようと考えていると話した。
6店舗目「Jenny silhouette」でLAPCREWSTYLEというHIPHOPグループと乾杯。小瀧はガチャガチャを引いて当たったテキーラ3杯と追加の1杯を飲み干した。
7店舗目「Three of Spades」でラッパーのKoillさん&小学校時代のサッカーコーチと乾杯。コーチはラップは好きじゃないけど応援しているという。やす子に会いたいというKoillさんがやす子に捧げるラップを披露した。8店舗目「BAR TRAD」へ。液体窒素を使ったパフォーマンスが楽しめる「アイスカクテル」などを堪能した。9店舗目は「151-A」へ。元プロ野球選手で現在オイシックス新潟アルビレックスBCコーチをしている黒羽根さんと出会った。トレードで日本ハムに入った時によく話しかけてくれる大谷翔平に何で話しかけてくれてるのか聞いたら「後輩から距離つめるの当たり前じゃないですか」と言われたというエピソードを明かした。この日ハシゴした店は9軒、インタビューした人は31人でハシゴの旅は終了。小瀧はハシゴ史上最多の21杯の記録を打ち立てた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月15日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
月曜から夜ふかし夜ふかし的自由研究
屋台で働く人に聞いた、 一番儲かると思う屋台は何なのか。屋台の定番、たこ焼き屋さんは「冷やしキュウリ」と回答。そんな、冷やしキュウリを売る屋台は、食中毒が多発していることで毎年規制が厳しくなっていると話した。そして原価率がイイのは「かき氷」ではと回答。そんなかき氷屋台では”そんなこともない”と言い、氷の仕入れも15年で価格が5倍以上になっていると話した。そん[…続きを読む]

2025年9月14日放送 6:00 - 6:45 TBS
バナナマンの早起きせっかくグルメ!!(バナナマンの早起きせっかくグルメ!!)
視聴者が投稿した夏に満喫したグルメ写真「おばあちゃんの本気」を紹介。バナナマンが撮影した、夏の思い出フォトグルメを紹介。設楽統が、かき氷やみそポテトを食べる写真を紹介。ろく助旨塩を紹介。日村勇紀が、ZOZOマリンスタジアムで球場メシを食べた写真を紹介。日村が、桜井宗忠や川口英之とラーメンを食べた写真を紹介。

2025年7月11日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!街のお得調査
ABS卸売センター ゑびすや商店では水は30円など破格の値段での販売が行われていた。近くの幼稚園では夏祭りイベントに向けて大量に駄菓子を購入する様子も見られた。業務用製品も豊富なのが特徴となっている。つづいては、ゑびすやで買い物をしていたらーめん市地の店主に夏でもさっぱり楽しめる肉料理をおすすめしてもらうことに。豚肉を食べやすい大きさに切り分け、豚肉には塩麹[…続きを読む]

2024年11月6日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!東京都民は知らない!?衝撃の北関東グルメSP
茨城県にある衝撃のイカグルメが「煮イカ」。

2024年10月3日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(エンディング)
お便りを紹介。きょうはおまつりの思い出。東京都の視聴者からの「お祭りのリンゴ飴、ブドウ飴について。シャインマスカットを3つ並べて飴がその周りにコーティングされたものがブドウ飴。大変ジューシーで美味しい」というメッセージを紹介。埼玉県の視聴者からの「10年前に夫、私、両親で浅草、スカイツリーを観光してきた。三社祭の日で仲見世通りがものすごい人通りだった。それぞ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.