ジモティーの実店舗・ジモティースポットは1年で店舗数が3倍に拡大するなど今注目のお店。なぜこんなにも安く販売できるのか。このジモティースポットは自治体と連携し、粗大ごみを減らす役割も担っていて、まだ使えるものであれば無料で回収。その分安く提供していた。さらにこのお店の特徴が、定期的に値下げを行い最終的には0円になることも。そんな中、ジモティースポット 横浜井土ヶ谷店でジモティーを使いこなす達人を発見。ジモティー歴3年の日本生まれのアンソニーさんは、ブラジル発祥のズークダンスの人気講師。数年前に山を購入し、憧れの自給自足の生活をしているという。その生活を支えているのが激安リユース品の数々。アンソニーさんはジモティーの実店舗と、公式アプリで出品者と直接交渉をする二刀流でお得に買物をしている。溜めた雨水を使い、10種類以上の野菜を育てている。炊飯器とソーラーパネルで充電したバッテリーを使いご飯を炊き、野菜をカットし鍋の中へ入れて特製天ぷらの完成。さらにツルムラサキなども入れる。さらにジモティーの里親制度で保護したうさぎまで。夜は一緒に寝ているという。アンソニーさんは、ジモティーがなければヨットなんて縁がなかったと思うので、本当にジモティーありがとうございますと話していた。