日本時間午前5時前、アメリカ財務省に到着した赤沢大臣。ベッセント財務長官と日米の合意内容について認識の違いを修正するため協議するものとみられる。15%が新たに設定されるのか、それとも15%が上乗せされるのか。林官房長官も湧き上がる不安を打ち消す。日本時間きのう未明、ラトニック商務長官とアップルのクックCEOの3人で撮った記念写真をXに投稿し、満面の笑みを浮かべる赤沢大臣。日本時間きのう午後1時1分、アメリカが発動した日本に対する関税措置は政府がこれまで説明してきた内容とは異なるものだった。立憲民主党の野田代表は「話が違うんじゃないか。合意文書がきちんと固まっていないからこんなことになっている」、国民民主党の玉木代表は「きちんとした合意文書を作らずに来たツケが今噴出している」と話した。
