TVでた蔵トップ>> キーワード

「テムズバリア」 のテレビ露出情報

元宮内庁職員・山下晋司氏のリモート解説。天皇皇后両陛下の英国への国際親善訪問が実現。2020年エリザベス女王から招待を受け訪英予定だったがコロナ禍で延期。おととし9月はエリザベス女王の国葬に参列し今年訪英が実現。天皇皇后両陛下お二人で親善訪問としての訪英は初めて。訪英8日間の日程。2日目のきのうは日本文化を発信する施設「ジャパンハウス」を視察。在留邦人や日本にゆかりのある英国人と懇談。3日目のきょうは世界最大級可動式高潮帽子施設「テムズバリア」を視察。陛下は現地を訪問しテムズバリアの構造や運用状況の理解を深めたいと話されていた。4日目のあすウィリアム皇太子がお出迎え。公式行事が続き皇后雅子さまも参加される予定。7日目の28日にはオックスフォード大学を施設。バッキンガム宮殿前の約1kmの沿道に日本国旗を掲揚し天皇皇后両陛下を乗せた馬車が走る。日本の明治天皇から上皇陛下まではイングランドの最高勲章ガーターが贈られており、今回の晩餐会で陛下がガーター勲章を着けているかが注目だという。当時皇太子の昭和天皇は19歳の時エリザベス女王の祖父・ジョージ5世国王と交流。当時皇太子の上皇様は19歳の時エリザベス女王の戴冠式に出席。当時皇孫だった天皇陛下は23〜25歳の時オックスフォード大学・マートンコレッジへ留学。皇后雅子さまもオックスフォード大学・ベイリオルコレッジに留学している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月13日放送 5:15 - 5:30 TBS
皇室アルバム(皇室アルバム)
6月22日天皇皇后両陛下は国賓としてイギリスを訪問。翌日天皇陛下はジャパン・ハウス・ロンドンを訪問し日本の技術に改めて驚いた。訪問3日目テムズバリアを訪問し川にかかる施設の上から水門などを視察した。訪問4日目両陛下の国賓としての公式行事が行われ天皇皇后は沿道に集まった人々に手を振った。パレードのあとはバッキンガム宮殿内の日本に関するコレクションを鑑賞し英国王[…続きを読む]

2024年6月30日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今週知っておきたいNEWS5
天皇皇后両陛下が、8日間のイギリス公式訪問を終えて帰国した。両陛下のイギリス訪問は、1年9ヶ月ぶり。天皇陛下は、テムズ川の施設を視察した。ロンドンでは両陛下の歓迎式典や、パレードが行われた。チャールズ国王は天皇陛下に「おかえりなさい」と日本語で語り、天皇陛下は英語でスピーチした。

2024年6月29日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
イギリスを訪問された天皇皇后両陛下は、おとといロンドンで上演された舞台版「となりのトトロ」の特別パフォーマンスを鑑賞された。ウィンザー城内の礼拝堂ではエリザベス女王とフィリップ殿下の墓に花を添えられた。バッキンガム宮殿での公式行事の日は、ウィリアム皇太子が両陛下を出迎えた。バッキンガム宮殿まで馬車によるパレードが行われ、天皇陛下はチャールズ国王、皇后さまはカ[…続きを読む]

2024年6月26日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
英国に国賓として訪問中の天皇皇后両陛下は、チャールズ国王夫妻主催の晩さん会に出席された。この後、元宮内庁職員が知られざる晩さん会のウラ側について解説。晩さん会出席者は約170人。チャールズ国王はスピーチで両国の友情をたたえた。陛下は、全て英語で約14分間のスピーチを行った。陛下には、英国最高勲章・ガーター勲章が贈られた。皇后さまは、佐賀錦のバッグを贈られた。[…続きを読む]

2024年6月26日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!NEWS 7
英国を公式訪問している天皇皇后両陛下がバッキンガム宮殿での晩餐会に臨まれた。天皇陛下はスピーチの中で両国の友好関係が進化していくことを願われた。宿泊先のホテルでウイリアム皇太子のお出迎えを受けられた天皇皇后両陛下。皇后さまが姿を見せられたのは3日ぶりで、国賓としての一連の公式行事に向けてホテルで体調を整えられてきたという。一緒に歓迎式典への会場へと向かわれた[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.