TVでた蔵トップ>> キーワード

「テムズ川」 のテレビ露出情報

イギリスを公式訪問中の天皇皇后両陛下。イギリス王室の礼拝堂「聖ジョージ礼拝堂」に眠るエリザベス女王との思い出も数え切れない。即位後の再会は叶わなかったが、墓に花を手向け「心からのお礼の気持ちで参拝をさせていただいた」と語られた。そして今日、陛下が雅子さまとともに訪れるのが、思い出の地・オックスフォード。雅子さまは外務省時代、オックスフォード大のベイリオル・コレッジに留学。陛下も2年間、マートン・コレッジに留学されていた。当時、陛下の身辺警護に当たったロジャー・ベーコンさんは、元ロンドン警視庁の警察官で亡くなる前JNNのインタビューに語っていた。大学近くのパブで陛下は、日本で一般的なラガーではなく、ビターと呼ばれるイギリスの典型的なビールを楽しまれていたという。陛下の求めに応じ「ヒロ」と呼んでいたと明かすベーコン。警護の他にも、史料探しを手伝ったり、身の回りのことを手ほどきしたり。陛下は彼らへの感謝を添えて著書に綴られている。それから約40年、実は今回の訪問で、陛下はベーコンの妻ともプライベートな場で面会を果たされた。陛下は著書で複雑な思いも明かされている。1993年、陛下は雅子さまと結婚。2019年には第126代天皇に即位された。今回、留学生ではなく国賓として再びイギリスを訪れた陛下は「今回の私たち2人の国賓としての訪問が、今後の日本・イギリス両国の友好親善に貢献することを心から願っている」など思いを述べられた。間もなく両陛下はオックスフォードへ向かわれる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月11日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道WOW!The World
ロンドンの観光名所テムズ川のほとりにある大観覧車「ロンドン・アイ」が一般公開から25周年を迎えた。西暦2000年ミレニアムを記念する建造物として営業開始、これまでに8500人が乗車したという。

2025年3月6日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
超ド級!世界のありえない最強映像世界のありえない最強映像
「エッ! そんなこと・・・ まさかの」として「イギリス・ウェールズで撮影された、少年たちのサッカーの試合で、父親がキーパーの息子を押して、シュートボールのセーブを手助けした映像」などを紹介した。

2025年2月27日放送 23:50 - 0:35 NHK総合
映像の世紀バタフライエフェクト(映像の世紀 バタフライエフェクト)
1920年代、石炭の煤と霧に塗れたロンドンは鈍色と化していた。蒸気機関車や工場は大量の煙を吐き出し、市内を流れるテムズ川には800万人分の生活排水が流れ込む。悪臭と煤煙、塵埃の漂うロンドンは留学に訪れていた作家・夏目漱石を辟易させたが、画家のクロード・モネは漱石とは対照的に「霧こそがロンドンに圧倒的な偉大さを与えている」と述べるほど黒い霧に覆われたロンドンを[…続きを読む]

2025年2月23日放送 18:00 - 18:30 TBS
世界遺産シリーズ企画 第3弾 世界を変えた星と時計
15世紀からヨーロッパの国々は海を制するものが世界を制すと競って航海に出た。そこで必要になったのが船の正確な位置を知ること。高度な航海術はイギリス・グリニッジで誕生。グリニッジ天文台には観光客に人気の場所である「軽度0度」を示した場所が存在する。1884年に世界の時間が統一された。

2025年1月22日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
米国史上最高齢で就任したトランプ大統領。早速、バイデン政権の政策から大きく転換させる姿勢を鮮明にした。就任式の後行われたのは、大統領の権限で政策などを支持する文書、大統領令などへの署名。地球温暖化対策の国際的な枠組みパリ協定から再び離脱するなど、数多くの文書に異例のスピードで署名した。ホワイトハウスに移動し、4年ぶりに戻った大統領執務室でもWHOからの脱退や[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.