TVでた蔵トップ>> キーワード

「テレ東BIZ」 のテレビ露出情報

池上彰が文芸評論家の三宅香帆と対談。高知県出身、京都大学文学部から大学院へ進み万葉集を研究しながら、書店で店長として勤務していたという三宅。その後、リクルートに就職するが数年で退社、理由は”本を読む時間がなくなったから”その思いから、「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」を執筆。自らを”文芸オタク”と称する三宅からどんな話が聞けるのか。
三宅の著書「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」は、働いている人の心に刺さった。三宅自身も想像以上に仲間がいたと話し、池上もその一人だったという。このタイトルは三宅自身が考えたという。三宅が幼少期に好きだった本は「クローディアの秘密」日本の児童文学にはない、リアルな感情を描いている様子に惹かれたという。自分の思いを本を読むことで自覚できるとのこと。
本が読めなくなって会社を辞めたという三宅。就職した当初も、そもそも本を買うために就職したようなものだったと話す。お金は出来たが、時間がないと気付き時間を求めて辞めたという。三宅にとって”人生を狂わせる”ような本が良い本だといい。本とは、作者と自分の”思想の戦い”だと話した。ベストセラーを生み出す秘訣は「テレ東BIZ」で。
働いた後に本を読む気力もなければ意味がないという。疲れていると本の”ノイズ”を受け入れられないと三宅は話す。池上流の働きながら本を読むコツは、移動時間など強制的に時間を作るとのこと。三宅流”働きながら本が読める秘策は、「テレ東BIZ」で。”池上は毎日1~2軒書店に行っており、NHK時代は3軒回っていたという。書店で人生相談を受けたこともあるとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月17日放送 18:00 - 18:30 テレビ東京
知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜(エンディング)
テレ東BIZ、TVer、U-NEXTの告知。

2025年5月16日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明け無印良品、その舞台裏
ガイアの夜明けはテレ東BIZとU-NEXTで配信。

2025年5月15日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿カンブリア宮殿 世界が注目!絶品の“海藻ベンチャー”
テレ東BIZ、U-NEXTで配信のお知らせ。

2025年5月13日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜安心安全にかかわるマネーSP
テレ東BIZ・U-NEXTで配信中。

2025年5月13日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテモーサテサーベイ特別編
年後半の世界のリスクについてモーサテ悲観度指数を算出した。第一位は同指数で「トランプ氏の政権運営」と「トランプ関税」で2位の「米中対立」を抑えている。日本にとっての悲観要因は「石破内閣の政権・経済運営」と「日本企業業績」が挙げられている。こういったリスクの中で2025年度末の日経平均株価の予想は下限は30000円から上限は42000円まで幅広く予想されている[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.