TVでた蔵トップ>> キーワード

「デジタル庁」 のテレビ露出情報

河野太郎デジタル大臣は先月18日「犯罪対策閣僚会議の総合対策に、国民を詐欺から守るため、マイナンバーカードのICチップを活用して、本人確認を行うことが盛り込まれた」と述べた。政府は先月18日、携帯電話の契約時に、マイナンバーカードなどのICチップの読み取りを義務付けることを閣議決定した。今後の携帯電話の契約では、窓口契約の場合、マイナンバーカードなどの「ICチップ情報」の読み取りを義務付ける。オンライン契約では、本人確認はマイナンバーカードの「ICチップ情報」に原則一本化。実施時期は未定。背景にあるのは詐欺の横行。従来の本人確認の場合、一部店舗では本人確認書類を目視で確認。そのため偽造マイナンバーカードなどで携帯電話を契約し、詐欺に利用されるケースが発生した。去年特殊詐欺で使われた携帯電話の約7割にあたる419回線が、偽造された本人確認書類を使い契約されていた。河野デジタル大臣は「本人確認は本人確認書類を目視で確認するのではなく、マイナンバーカードまたは運転免許証のICチップの読み取りが一番確実な方法だ」と説明。マイナンバーカードのICチップには様々な不正対策がされていて、パスワードは一定回数間違えるとロックがかかる。不正に情報を読み出そうとすると、ICチップが自壊する。デジタル庁はスマートフォンとマイナンバーカードを使い、本人確認をする「デジタル認証アプリ」を先月24日から提供している。デジタル認証アプリとは、マイナシステムでの本人確認を企業のオンラインサービスでも使いやすくし、コスト削減やマイナカード利用拡大を図るもの。先月27日には障害が発生。一部では再度登録が必要なユーザーもいるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月3日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(最新ニュース)
デジタル庁は、行政手続きの際に法令によってフロッピーディスクでの提出や保存を求めるなどの“アナログ規制”をすべて撤廃したと明らかにした。政府は2022年から法令などに存在する“アナログ規制”の点検と見直しを行っていて、河野デジタル大臣は先月、フロッピーで提出が義務付けられていた1034件の規制のうち1033件の見直しが完了したと公表していた。

2024年7月3日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
デジタル庁は詐欺などの犯罪から守るためにスマホの契約等にマイナンバーカードを必要だとした。視聴者投票でマイナンバーカードを使ったことがあると答えた人は60%で20%は持っていないと答えている。政府は携帯電話を対面契約する際にはマイナンバーカードや免許証等のICチップ情報の読み取りを義務化しており、オンラインの契約では原則マイナンバーカードのICのチップ情報に[…続きを読む]

2024年7月2日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
6月30日、二階俊博元幹事長は「国会が閉じたばかり、総裁選まで日もだいぶある、ちょっと総裁選の幕開けというかスタートが早すぎたね、おいおい煮詰まっていくだろうが、いい人が選ばれることを期待します」などと話した。佐藤氏は「都知事選や都議の補選がある中で自民党がガタガタするのを見せるのはどうかという意見もある」などと話した。6月23日、文藝春秋のオンライン番組で[…続きを読む]

2024年7月2日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
利用率はわずか7.7%。マイナ保険証の利用は拡大するのか解説。深掘りポイント1「政府はマイナ保険証普及にあの手この手も・医療現場からは批判の声」。深掘りポイント2「携帯電話の契約に・マイナカードの読み取りが義務化へ」。
「マイナ保険証」新たな取り組みも行われている。松本剛明総務相は「マイナ救急は既往歴、副薬歴を早く正確に知ることで患者を助けやすくする」。総[…続きを読む]

2024年6月29日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター7DAYS REPORTS
9月に予定される自民党総裁選。自民党・茂木幹事長は「夏の間、よく色々考えたい」とコメント。出馬する方向で調整に入ったのが石破茂元幹事長。石破氏は過去に4度、総裁選に出馬。国民の人気は高いが自民党国会議員票を集められず、いずれも敗退してきたが5度目の出馬に意欲を見せている。河野太郎デジタル大臣は水曜、麻生副総裁と都内で会食した際、出馬の意欲を伝えたという。河野[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.