TVでた蔵トップ>> キーワード

「トカラ列島」 のテレビ露出情報

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 15:49 - 18:50 TBS
Nスタきょうのニュースをイッキ見
トカラ列島付近で地震が頻発するようになって1か月が経った。震度4の地震は観測されていないがいまも避難生活を余儀なくされている。

2025年7月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
トカラ列島近海では先月から地震活動が活発になっていて、きのうも十島村の悪石島で震度4の揺れを観測した。これまでに悪石島から52人、小宝島から15人が島の外に避難していたが、このうち悪石島から避難していた16人が帰島を希望した。16人が乗り込んだ村営の船はきょう午前9時過ぎに悪石島に到着する予定。

2025年7月16日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
地震が相次ぐ鹿児島県十島村は鹿児島市などに島外避難している住民のうち、悪石島の16人が今夜のフェリーで島に戻ることを明らかにした。悪石島ではきょうも震度4の揺れを観測する地震が起きている。

2025年7月14日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 6
トカラ列島近海を震源とする地震は発生から3週間以上が経過したが終息の兆しは見えず自身の回数は午後5時時点で2024回となった。今朝は今月7日から悪石島に派遣されていた災害支援ナースの帰着式が開かれた。永尾さんは現地の看護師をサポートしながら避難所にカフェを開き、島民や現地で働く人たちの憩いの場を設けたとしている。国は十島村で畜産業を営む人が家畜を避難させる際[…続きを読む]

2025年7月9日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
鹿児島県トカラ列島の悪石島や小宝島では先月21日から地震活動が活発になりこれまでに悪石島で最大震度6弱を観測している。震度1以上の揺れを観測する地震は今日午前11時の時点で1720回に上っている。気象庁は震源が浅く観測点に近いと震度が大きくなるとして、当面震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけいる。悪石島には今も20人の住民が残って生活しているが、睡眠不足[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.