TVでた蔵トップ>> キーワード

「トヨタ」 のテレビ露出情報

日経平均株価など午前の終値を伝えた。鈴木さんは「3万9,000円回復して『おお!』と思ったらみるみる上げ幅縮小し、このままで行くとマイナスになるんじゃないかというくらい伸び悩んでいる。基本的には為替の円安といっても146円なので160円台の時に比べたらどこが円安?という状況ですが、144円台~一時146円台ハーフまでいったのでそれを手がかりに朝は買いが先行したが、多分これだけでは買い材料としては力不足。一方でNYダウ・ドイツDAX過去最高値更新、S&P500も過去最高値寸前ということで、日本株の出遅れが諸外国に比べると顕著というのは事実。基本的に私は9月相場で3万9,000円を値固めして、一株あたり利益が次に増える機会である第2四半期の決算発表で4万円回復のようなイメージで良いと思っている。ここはそんなに慌てず、1か月でよくこれだけ回復したなとも言える」などと話した。個別株の注目については「朝方円安だったので自動車株。このところ悪い材料が出ていたが、そろそろ全体底入れかなという状況」などと話した。自動車以外の注目については「防衛関連に注目しており、概算要求でも防衛費の予算積み増しが出てきたので、そういう意味で三菱重工やIHIなどが朝しっかりしており、防衛関連は息の長いテーマなのかなと思う」と話した。ニトリHDは3日続落の動きを見せている。アメリカ株先物はこの時間下落している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月25日放送 9:21 - 9:26 テレビ東京
Mナビ(Mナビ)
東京株式市場取引開始からの動き。日経平均株価は今日も上昇。主力株も揃って上昇。業績の下方修正を発表した日産自動車も上昇。

2025年4月25日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
トヨタ自動車はアメリカ国内の工場におよそ125億円の追加投資を行うと発表した。次世代ハイブリッド車などに使われる部品の生産を行うための新しいラインを導入し、来年の後半から生産を始める。一方日産は昨年度の業績見通しを修正。最終損失の見通しを800億円の赤字から最大7500億円の赤字へと大きく引き下げた。
GDPで比較した経済規模のランキング、日本は前回の4位[…続きを読む]

2025年4月25日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
アメリカの関税措置を受けて、政府は国内産業への影響を分析するとともに、全国におよそ1000か所の特別相談窓口を設置している。石破総理大臣は各省の副大臣に対し、対策に万全を期すよう指示した。また、すべての閣僚による総合対策本部を開き、企業の資金繰りや雇用維持の支援などを柱とした「緊急対応パッケージ」を決定する。一方、赤澤経済再生担当大臣とベッセント財務長官らと[…続きを読む]

2025年4月25日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
先月トヨタ自動車海外での販売台数は81万4105台と前月同月比6.7%プラスで3月としては過去最高。また、ウェストバージニア州の工場を約125億円を追加で投資し、次世代ハイブリッド車の基幹部品を2026年後半から生産を開始する。

2025年4月24日放送 23:45 - 0:30 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
3月、トヨタ・ホンダの北米での販売台数増加。トランプ関税が発動する前の駆け込み需要か。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.