TVでた蔵トップ>> キーワード

「ドジャー・スタジアム」 のテレビ露出情報

元メジャーリーガー・西岡剛さんが解説。西岡さんは「戦力的にはドジャースのほうが少し強さを持っていると思うが、どちらに転ぶかは分からない」とコメント。きょうの第1・第2打席の三振については「メッツの先発の投手が左ピッチャーなんですが、大谷選手の背中から入ってくる球なので左バッターからすると恐怖心があるので大谷選手らしからぬ抑えられ方をしている。第3打席もタイミングを崩されている。右バッターの場合は食い込んでくるのでどちらも打ちにくい。(きょうの大谷選手は)良いとは言えないが、それだけ相手ピッチャー通いということ。まだ6-3で9回の攻撃があるので最後まで応援したい」などと話した。大谷選手はきょうの試合前の時点で24打数6安打5打点1HRと打率は2割5分。打率は伸び悩んでいるものの、ランナーがいる場合は8打数6安打5打点と活躍している。西岡さんは「ポストシーズンの1点が大きいことが分かっているので、ランナーがいないときはホームランで自ら1点を狙いに行くバッティングをしている。でもランナーが居るときはヒットでも点が入るのですごく謙虚にバッティングしているように見える」などと話した。きのうの初戦では盗塁に失敗したが、「相手選手を避けるためだったので、タイミングが合っていればセーフだった」とのこと。大谷選手の盗塁9割成功については「ありえない。意味がわからない。おかしいです」と話す。現在、ナ・リーグのリーグ優勝決定シリーズが行われており、先に4勝したチームがワールドシリーズへ進出する。このままメッツが勝利するとニューヨークへ移動となり時差は3時間ある。また、気温もロサンゼルスは20℃台、ニューヨークは15℃台と気温も異なる。西岡さんは「選手にとってはすごくタフ。特にロサンゼルスの暖かいところで過ごしている選手はちょっと肌感的にも寒く感じるし、おそらく部屋に入ると暖房もつけだすので、球場へ家から向かうメッツの選手とホテルから向かうドジャースの選手ではだいぶ体調面が変わってくると思う。きょうの試合、ドジャースは勝っておきたいところですが、ニューヨークへ行って負け越さないことが大事」などと話した。ちなみに第4戦では山本由伸投手が投げるのでは?との噂もある。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンとくもり!SHOW TIME
ドジャースの大谷翔平選手はナショナルズ戦に先発出場した。第1打席は3試合ぶりのヒット。第2打席は今季4号のツーランホームラン。第3打席はスリーベースヒット。ナショナルズvsドジャースは6-4でナショナルズの勝利。今はパドレスが1位、ジャイアンツが2位、ドジャースが3位とのこと。今は相手の本拠地で調子が落ちているとのこと。

2025年4月7日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
フィリーズ戦に1番DHで出場したドジャース大谷翔平は四球で開幕から11試合連続出塁。試合は7-8で敗れた。きのう先発した佐々木朗希は自己最長4回4奪三振。オリオールズ菅野智之はメジャー初勝利。カブス今永昇太は今季2勝目をあげた。

2025年4月6日放送 16:55 - 17:25 日本テレビ
サンデーPUSHスポーツ大谷翔平 開幕SP
3日前のドジャースタジアム。試合5時間前に大行列ができていた。お目当ては、去年のMVPを記念して配られた大谷翔平のボブルヘッド人形。ドジャースは開幕8連勝をかけ、ブレーブスと対戦。同点で迎えた9回裏、大谷翔平が今季初のサヨナラホームランを放ち、ドジャースは開幕8連勝を達成。

2025年4月6日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニング1週間NEWSまとめ
ドジャースタジアムで昨季MVP記念グッズの首振り人形が配布された。ドジャース×ブレーブス戦でドジャース・大谷翔平が今季3号のサヨナラホームラン。大谷は「ホームラン打てて良かった」とコメント。ドジャースは開幕8連勝で球団新記録。

2025年4月5日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスターニュースワードランキング
昨季のMVPを記念し大谷のボブルヘッドが配られた木曜、同点で迎えた9回ウラ、大谷が見せた。センター方向に飛んだ打球は今季第3号となるサヨナラHR。ファンの期待に応えチームを開幕8連勝に導いた。ドジャース6x−5ブレーブス。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.