TVでた蔵トップ>> キーワード

「トランプ前大統領」 のテレビ露出情報

今村さんのプロの眼。テーマは「アメリカ大統領選挙もう本題へシフト」で、「トランプ氏が共和党の指名をほぼ確実にしたと思います。ニューハンプシャー州はヘイリー元国連大使とのマッチアップだった。ヘイリー氏にとって唯一勝ち目のあったこの州なんですけど、ここでの敗北は致命的だと思う。ヘイリー氏は候補者争い続ける意向ではあるが、挽回は極めて難しいと思う。ニューハンプシャー州は共和党以外の有権者も投票できる仕組みだった。23日の予備選もCNNなどの出口調査によると、44%が無党派層だった。この層の6割がヘイリー氏に投票している。APの調査によると、トランプ氏が共和党候補になればトランプ氏に投票しないという投票者が無党派層の約7割になる。共和党支持者でも2割に達する。反トランプ層も一定の割合いると確認できたことになる」、「バイデン氏は高齢批判を払拭できるか、特に民主党内でこの強い批判を払拭できるか。一方トランプ氏は、裁判の行方。一つでも有罪判決が出ると、トランプ氏に投票しないという共和党支持者は一定割合いるので、そこで信任を得られないと、競り負ける可能性がでる。ただ、裁判がどうなるかは本戦直前まで明らかにならない可能性があるので、最後まで大接戦になる可能性が高い」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月29日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道米大統領選挙2024 アメリカ 究極の選択
米国でバイデン大統領とトランプ前大統領によるはじめてのテレビ討論会が行われた。米国の主要メディアはバイデン氏が苦戦した・敗北したなどと厳しい評価を伝えている。司会者からウクライナ情勢について聞かれると「私が大統領選に選ばれれば就任前にプーチンとゼレンスキーの戦争に決着をつける」とトランプ氏。一方バイデン大統領は「私はウクライナ支援で日本や韓国をはじめ世界50[…続きを読む]

2024年6月29日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
バイデン氏とトランプ前大統領のテレビ討論会は南部ジョージア州で27日、1時間半にわたり行われた。冒頭からバイデン氏がかすれ声で何度もせき込み話題を集め、一方のトランプ氏は自身が認知症の検査を受けたとしてバイデン氏との違いを際立たせた。結果的に高齢への不安をさらに高めたバイデン陣営からは、「大失敗だ」との声が漏れる他、現地メディアは「民主党はパニック、バイデン[…続きを読む]

2024年6月28日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
米国大統領選挙に向けて開かれたバイデン大統領とトランプ氏の初のテレビ討論会。激しい非難の応酬となった。バイデン氏はトランプ政権での経済状況を振り返り、批判を展開し「経済が崩壊し仕事がなかった。失業率は15%まで上昇しひどい状況」などと話した。対するトランプ氏はインフレが国民の生活に打撃を与えていると反論し「唯一の雇用は不法移民のためのものでひどい仕事ぶり。イ[…続きを読む]

2024年6月28日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
米大統領選挙に向けたバイデン大統領とトランプ前大統領によるテレビ討論会が行われ、激しい非難の応酬も見られた。2人による直接対決は前回の大統領選挙以来4年ぶり。90分にわたった論戦では経済や外交などについて論争が繰り広げられた。トランプ氏は今回の選挙結果を受け入れるか問われると「公平で合法的なよい選挙であればもちろん。私は絶対受け入れる」などコメント。バイデン[…続きを読む]

2024年6月28日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
日本時間今日午前10時、アメリカ大統領選挙に向け民主党・バイデン大統領と共和党・トランプ前大統領によるCNN主催のテレビ討論会が開かれた。陣営スタッフとの接触やメモの持ち込みなどは禁止されている。4年ぶりとなった直接対決は、冒頭から目線も合わせず激しい非難の応酬となった。4年前の討論会では発言を遮り互いを非難する場面が相次いだため、今回は相手の発言中はマイク[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.