TVでた蔵トップ>> キーワード

「トランプ大統領」 のテレビ露出情報

告示まであと5日に迫った自民党総裁選。きのう出馬会見を行った小泉進次郎元環境大臣。会見では改革を強調。政策活動費の廃止や、旧文通費の使途公開など1年以内に実現すると明言。裏金問題については、「政治資金問題の当事者となった議員は、国民への説明責任を果たし、選挙で信任を得るまで要職に起用しません」。さらに「できるだけ早期に衆議院を解散し、中長期の私の改革プランについて、国民の皆さんの信を問うことにしたいと思います」など決意を語った。すでに6人が立候補を表明している混戦の総裁選。国会議員票は分散すると見られ、地方議員や党員などの票が鍵を握るとされる。国会議員票367票。党員党友票367票。月曜日、小泉氏は自民党神奈川県連の議員のもとへ。自民党県議らに支援を呼びかけた。小泉氏の30分ほど前には、河野デジタル大臣も同じ部屋を訪れていた。河野氏と小泉氏は、ともに地元が神奈川県でライバル関係。2人の立候補に自民党神奈川県連・梅沢裕之幹事長は「今まで以上に党員も、いい意味で頭を悩ますかなと」と話す。総裁選の立候補に意欲を示すが、いまだ表明できていない議員も。おととい、外務大臣としてオーストラリアで外務防衛閣僚会議に出席した上川陽子外相。立候補に必要な推薦人20人の確保を急いでいるが、総裁選の告示が近づくにつれ、推薦人集めのハードルが高くなっている。
上川陽子外相と同じ岸田派からは、林芳正官房長官が立候補を表明。立候補の会見では困っている人に手を差し伸べる“仁の政治”を行いたいと決意を述べた。音楽を人生の大切な一部と話す林氏。議員らで作るバンド「Gi!nz(ギインズ)」では、ギターやボーカルを担当、たびたびチャリティーコンサートを開いている。総裁選への挑戦は2度目。外務大臣や防衛大臣など重要閣僚を歴任。ただ、党内からは岸田総理が退陣したのに官房長官が出馬するのは理解できないとの声も上がっている。記者からは中国との向き合い方についての質問。林氏は「私に対する媚中派とか、いろんな批判を時々耳にするが、私は知中派だと。中国と向き合っていくためには、中国のことを知っているということ、これは1つのポイントではないか」など答えた。自民党のナンバー2、茂木敏充幹事長も立候補を表明。これまで党の政調会長や外務大臣などの要職を歴任。米国との貿易交渉では、当時のトランプ大統領からタフネゴシエーターと評されるなど、実務能力の高さで知られている。会見では、政策の柱として所得アップ、増税ゼロの推進などを掲げた。茂木氏「防衛力の強化や子育て支援策はしっかりと進めつつ、その財源については防衛増税、子育て支援金の保険料の追加負担、それぞれ1兆円は停止し、新たな財源確保策で対応する」。政治とカネを巡っては「政治資金規正法の改正で、検討事項として残った政策活動費について、その上限を0円に、すなわち廃止する」。ただ、茂木氏はおととし、幹事長として党から政策活動費およそ9億7000万円を受け取っている。課題は支持率の低さ。日本テレビが党員、党友を対象に行った電話調査で、茂木氏を支持するとしたのは僅か2%。1位は28%の石破茂氏。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月28日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
アメリカのトランプ大統領は、EU=ヨーロッパ連合のフォンデアライエン委員長と会談し、EUに対して来月1日から課すとしていた30%の関税を15%にすることで合意した。

2025年7月28日放送 0:55 - 1:50 日本テレビ
NNNドキュメント’25テニアン 玉砕と原爆の島
リゾート地であるサイパン島のすぐ近くにあるテニアン島。テニアン島の主な産業は観光業で、牧畜・農業も行われている。人口は約2000人。この日サンホセ村のレストランでは87歳となった女性の誕生日パーティーが行われていた。テニアン島は現在は住民たちが支え合う平和な島となっている。ノースフィールドにはかつて発進基地があり、日本に投下された原爆はこの地で組み立てられた[…続きを読む]

2025年7月27日放送 21:00 - 21:50 NHK総合
NHKスペシャル政界“大変動” 進退は?関税交渉は?石破首相に真相を問う
日米関税交渉に臨んだ赤澤大臣にインタビュー。石破総理からはアメリカへの投資を交渉材料にするよう一貫して指示されていたという。交渉を重ねるたびに米側から求められる金額が増え続けていき、最終的には5500億ドル(80兆円)で合意。額では合意したものの、内訳をめぐっては両国間で認識に隔たりが。米側は利益の90%を米側が受け取るとしているが、日本側は「米側が受け取る[…続きを読む]

2025年7月27日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
トランプ大統領はイギリス・スコットランドを訪問している。ゴルフリゾート施設を視察。9月に2度目の国賓訪問が決まっている。現地では抗議デモも行われた。関税措置をめぐる交渉で米英は合意。市場の開放を迫られた業界では懸念の声が出ている。トランプ大統領はスターマー首相と鉄鋼への追加関税引き下げなどを議論するとみられる。EUのフォンデアライエン委員長とも会談する見通し[…続きを読む]

2025年7月27日放送 11:50 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
武力衝突が続くタイ・カンボジアの首脳が米・トランプ大統領の仲介を受け、停戦に向けた調整を進めていく考えを示した。トランプ大統領は「両国の首脳とそれぞれ電話会談し停戦を求めた」とSNSに投稿。トランプ氏によると、両国は直ちに会談を開催し、停戦に向けて取り組むことで同意。タイ・プームタム首相代行は「トランプ氏にはタイは原則として停戦に同意すると伝えた」と明かした[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.