TVでた蔵トップ>> キーワード

「トランプ大統領」 のテレビ露出情報

今朝のゲストはロールシャッハ・アドバイザリーのジョセフクラフトさんと、株価などの見通しは智剣・Oskarグループの大川智宏さん。トランプ大統領就任式で印象に残ったシーンについてジョセフさんは「3つある。1つは歴代大統領らを前にして名指しはしないまでも、過去の政権を痛烈に批判。”いまからアメリカの黄金時代が始まる”とか”バイデン政権を筆頭に過去の政権のひどい裏切り”と批判し、『この瞬間からアメリカの衰退は終わる』と宣言する。2つ目は自画自賛。暗殺未遂事件を引き合いに自分を崇める。『私が神に救われた理由は、アメリカを再び偉大にするため』と主張し、初めてそこで会場が一気に沸き立った。さらに『多くは私が政治的に復帰を果たすことは不可能と言ったが、ご覧の通り私はここにいる』と宣言。3つ目は、予定している大統領令の一部を明かしたこと。200もの大統領令にサインしていたらテレビでどれくらいの時間がかかるのかと心配していたが、3つだけ象徴的なものをサインしてあとは後日やるようです」などと話した。大川さんはトランプ大統領就任による日本株市場への影響について「短期的には正直よくわからない。トランプ氏のアメリカ保護主義政策というのはアメリカ株にとっては追い風だがその他の国にとっては逆風になる。その影響はさんざん議論されているので、一部は市場に織り込まれているんです。一方で就任初日の関税引き上げは見送りということで、世界中の株価は一時上昇した。その後の演説で”アメリカ・ファースト”を主張すると今度は失速した。仮に初日の関税延期を好感して日本株が上がるのならちょっと短絡的だと思う」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月27日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
トランプ関税の交渉を巡り、22日に相互関税率を25%から15%に引き下げることで合意した。当初の関税率よりは下がったものの、合意を受けて輸出現場からは「今までより関税が上がってしまうので素直に喜べない」、「日本食レストランの経営悪化などに懸念がある」などの声が聞かれた。今回焦点となっていた自動車関税も27.5%から15%に引き下げられ、自動車部品メーカーなど[…続きを読む]

2025年7月27日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今週知っておきたいNEWS 5
日米関税協議について。名越さんは「今回の交渉結果には賛否両論あるが私はよくやったと見ている。現状正式な決定ではないので日本はうろたえる必要はないのではないか。アメリカではトランプ氏のスキャンダルの情報が回っていて、その話題から目をそらすために日本との交渉を早期にまとめたとも言われている。いずれにせよ高関税はインフレ圧力になるのでどこかで関税を下げる交渉が行わ[…続きを読む]

2025年7月26日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(ニュース)
トランプ大統領がストコットランドに到着した。トランプ大統領は29日まで滞在予定でスターマー首相と関税交渉で合意した貿易協定について協議するみられる。またEUのフォンデアライエン委員長と27日に貿易問題を協議する予定。一部メディアによると一族企業所有のゴルフ場を訪問しイベントにも出席予定。一方で各地で抗議デモが行われる予定で警察は警備態勢を強化している。

2025年7月26日放送 17:30 - 18:00 テレビ朝日
ANNスーパーJチャンネル(ニュース)
トランプ大統領は25日にスコットランドに到着、トランプ大統領は27日にEUフォンデアライエン委員長と会談し、交渉がまとまれば最大の取引になると話した。アメリカは8月1日から30パーセント関税と通知、EUはそれに対し報復関税を準備していた。メディアによるとEUは日本と同様15パーセントの関税率をめざし米国との間で合意に近づくのではと報じている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.