TVでた蔵トップ>> キーワード

「トランプ大統領」 のテレビ露出情報

関税の引き上げによって貿易摩擦を引き起こしているアメリカ・トランプ大統領。停戦合意が崩壊の危機にあるガザ情勢。そして、ネット空間にあふれるフェイク情報。この混とんとした時代に私たちはどう向き合っていけばいいのか。今月、日本を訪れた世界的な歴史家への単独インタビューから、そのヒントを探る。9年ぶりに来日したイスラエル出身の歴史家ユヴァル・ノア・ハラリさん。世界で2500万部のベストセラーとなった「サピエンス全史」の著者。これまでの人類の歴史を振り返り、なぜ私たちが力を持つことになったのかなど独自の視点で切り込み世界を驚かせてきた。互いに信頼できない今の時代に危機感を抱いている。今週、アメリカ・トランプ大統領は日本車を含む輸入される自動車などに来月3日から25%の追加関税を課すと表明した。各国は懸念を示したり報復関税を取る考えを示したりして緊張が高まっている。ユヴァル・ノア・ハラリさんは「問題はより多くの信頼を築く必要がある時に貿易戦争が国家間の信頼を損なっていること。貿易戦争は国家間の関係を悪化させ信頼を損ない、最終的に戦争につながる可能性があることは原則変わらない」と語る。ロシアによるウクライナ侵攻。今、アメリカはロシア、ウクライナと停戦協議を続けている。こうした間にも双方の攻撃は繰り返され信頼関係とは程遠い状況。ハラリさんは「大きな疑問はもし今ロシアと何らかの協定に署名し戦闘が停止した場合、ロシアが2〜3年後に再び侵攻しない保証があるのか。これは将来の仮設のシナリオではない。過去にも起こった」と語る。今月、歴史家・ユヴァルノアハラリさんの新刊「NEXUS 情報の人類史」の日本語版が発売された。テーマに選んだのは情報。あふれる情報によって信頼が崩れることを描いている。日本を滞在中、慶應義塾大学で対談を行い学生からの質問にも答えた。ハラリ氏はSNSなどを運用するIT大手がコンピューター任せにしていることを問題視している。ハラリさんは「情報のダイエットをする必要がある。1日中どんどん情報を取り入れ続けると思いを巡らせ考える時間がなくなる。情報量を制限する必要がある」と語る。混とんとした時代、私たちはどう生き抜くべきなのか。ハラリさんは「人類の長い歴史から学ぶことは信頼を築くという人間の素晴らしい能力。過去の多くの戦争や犯罪など問題があったにもかかわらず人類は互いに信頼することを学んできた。これが何よりも現代に必要なこと。信頼は恐怖や不安よりも重要」と語る。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月2日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
奇跡体験!アンビリバボー(ミステリアスLOVEストーリー)
ハワイ出身の大学生・マンタイ・テオは全米から注目されるアメリカンフットボールの選手だった。しかしある日お婆ちゃんが亡くなってしまった。その6時間後にマンタイの恋人が亡くなってしまった。しかしマンタイは悲しみを抱えながら3日後の試合に出場し活躍した。しかしハイズマン賞は受賞出来なかった。そんな矢先、マンタイの恋人の死はデマだというニュースが上がった。アメリカ国[…続きを読む]

2025年4月2日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
アメリカのレビット大統領報道官は1日、トランプ大統領が5月にサウジアラビアを訪問すると発表した。実現すれば、2期目の大統領就任後、初の外遊となる。トランプ大統領はサウジアラビアのムハンマド皇太子と会談し、両国間の協力を強化する見通し。また、サウジアラビアによる対米投資を拡大する方向で具体的な日程調整を進める。トランプ大統領はロシアのプーチン大統領と会談したい[…続きを読む]

2025年4月2日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
アメリカ・ホワイトハウスのレビット報道官は1日、トランプ大統領が5月にサウジアラビアを訪問すると発表した。2期目の政権発足後初めての外遊となる。今回の訪問では巨額の投資協定などで経済面での連携を深めたい考え。外遊ではサウジアラビアだけでなくUAE(アラブ首長国連邦)とカタールも併せて訪問する意向を示している。またサウジアラビアでロシアのプーチン大統領と首脳会[…続きを読む]

2025年4月2日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
アメリカホワイトハウスのレビット報道官は貿易相手国と同じ水準の関税を課す相互関税について、発表後直ちに発効するとの見通しを示した。日本時間3日の午前5時にトランプ大統領が記者会見し詳細を発表するとしている。レビット報道官は、トランプ大統領は数十年にわたる不公正な貿易について話す予定だと述べている。トランプ大統領はまた日本を含む全ての国からの輸入自動車に25%[…続きを読む]

2025年4月2日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
ロシアのプーチン大統領は中国の王毅外相と会談し、第2次世界大戦でナチスドイツに勝利したことを祝う来月9日の戦勝記念日の行事に中国の習近平国家主席を主賓として招くとともに個別の会談も行いたいとの意向を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.