TVでた蔵トップ>> キーワード

「トランプ大統領」 のテレビ露出情報

5日全米・世界各地の1300カ所以上でトランプ大統領・マスク氏への抗議デモが行われた。デモの原因の一つはトランプ大統領が表明し日本時間5日に発動されたすでての国・地域を対象として市立10%の関税措置。こうした関税に対抗し中国が対抗措置を発表したことなどを受け4日のNY株式市場ではダウ平均株価が史上3番目の下落幅となる2200ドル以上の値下がりとなった。ウォール・ストリート・ジャーナルは3日から4日の2日間で約6兆6000億ドルの株式の時価総額が失われたと伝えている。影響は人気ゲーム機にも。任天堂は4日ニンテンドースイッチ2のアメリカでの予約をめぐり「関税の影響や市場環境の変化を見極めるため当初は9日だった予約受付開始日を延期」とした。アメリカでの価格は日本円で約6万6000円だが値上げする可能性もあるとした。また海外メディアはアップルiPhoneがアメリカで43%値上げの必要があるとの試算を報道、iPhone16の価格は1142ドルまで上昇の可能性があるということ。イギリスのジャガー・ランドローバーはアメリカへの自動車輸出を一時停止など影響が広まっている。
あさってには相互関税の上乗せ分が発表される予定。石破総理は市場が開く前の昨晩加藤財務大臣などと会談を行い金融市場の動向に注意し適切に対応するよう指示した。また早ければ今週中にもトランプ大統領との電話会談を行いたいとの考えを示しているが専門家によると譲歩を引き出せる可能性はあるが関税が大幅に下がる可能性は低いということ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月23日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
トランプ大統領が日本の投資に興味を示すアラスカ州でのLNGの大規模な開発事業を巡って、日本政府は来月現地で開かれるエネルギー関連の会議に担当者を派遣することになった。バーガム内務長官らが出席予定。

2025年5月23日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
アメリカ連邦議会下院は、減税などの法案を僅差で可決。法案には減税のほか、国防強化などが含まれている。財源を確保するために低所得者向け医療支援の削減などの歳出カット策も盛り込まれているが、財政悪化の懸念が残る。法案はこの後、上院に送られるが財政規律派の反発は強く、法案は修正される可能性が高いとみられている。

2025年5月23日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
アメリカの「ウォール・ストリート・ジャーナル」は21日、「トランプ大統領は、プーチン大統領が戦争を終わらせる用意が無い事が分かった」「(トランプ大統領は)ゼレンスキー大統領やマクロン大統領などに電話会談で伝えた」などと報道した。エストニアのシンクタンク「国際防衛安全保障センター」の研究員の保坂三四郎さんは、「(トランプ氏が)仲介から手を引く事を示唆しているの[…続きを読む]

2025年5月22日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
トランプ大統領は南アフリカのラマポーザ大統領との会談中、南アフリカに住む白人が迫害されている証拠だとする映像を流した。ラマポーザ大統領が「そんな事実はない」と訴え、アメリカメディアは「トランプ氏の発言は事実に基づかない、虚偽の主張」と報じている。

2025年5月22日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
21日にトランプ大統領の出迎えを受けた南アフリカのラマポーザ大統領。トランプ大統領を喜ばせようと秘策を用意していたがゴルフ好きのトランプ大統領の元に南アフリカ出身のゴルフ選手2人とアプローチ。大統領自らゴルフを嗜んでいると和やかな雰囲気だった首脳会談。しかし、トランプ大統領は南アフリカ国内の白人への攻撃を呼びかける動画をラマポーザ大統領に見せると、白人が迫害[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.