TVでた蔵トップ>> キーワード

「トランプ大統」 のテレビ露出情報

北朝鮮兵の戦闘能力が向上したとみられ韓国も警戒しているという。先月30日に韓国国家情報院は北朝鮮軍は兵器に慣れて戦闘力が著しく向上したと分析。さらに北朝鮮が派兵・武器輸出の見返りに得たモノとして「偵察衛星・技術支援」「無人機の実物」などがあるという。一方、韓国国家情報院はロシア派遣長期化で「酒の飲み過ぎ」「窃盗」など逸脱行為もみられると報告している。
朝鮮日報がウクライナで北朝鮮兵捕虜と面会。リ兵士(26)偵察総局に所属していて偵察・狙撃手を担っていた。そしてペク兵士(21)。こちらは小銃手を担っていたという。2人に共通することは訓練のためとの説明のみでクルスク州に実戦投入されたという。また「ドローンで攻撃してくるのはウクライナに派遣された韓国軍」と教えられたという。ドローンへの対処法はロシア軍に、速いやつが生き残るとして見つけたら走って逃げる、物陰に隠れる、伏せて撃つと教えられたという。ペク兵士は「ロシア軍はそう言っていたが、私たちは全部撃ち落とした」と語っていたという。
バチカン市国で行われたアメリカ・トランプ大統領とウクライナ・ゼレンスキー大統領が行った会談について。こちらではレアアースの話で合意しているという。朝日新聞の牧野氏は今後のウクライナ・ロシアの停戦協議について「トランプ氏は途中で嫌になって、北朝鮮に目が向くと思う。中間選挙までに成果を出したいはずなので」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月9日放送 10:45 - 11:51 NHK総合
令和7年長崎平和祈念式典(令和7年長崎平和祈念式典)
令和7年長崎平和祈念式典の中継。式典の進行は高校生が務め開会を宣言した。原爆死没者名奉安のため被爆者代表、遺族代表、長崎市長が名簿を収めた。名簿には3167人の名前が記されており、昨年までに亡くなった方と合わせると20万1942人となる。続いて被爆者代表らが御霊前に献水、献花を行った。続いて石破首相らの献花。
爆心地では折り鶴が捧げられた。会場では11時2[…続きを読む]

2025年8月9日放送 8:15 - 8:20 NHK総合
ニュース(ニュース)
トランプ大統領がSNSで、ロシアのプーチン大統領と8月15日にアラスカ州で首脳会談を行うと明かした。トランプ大統領は、「ゼレンスキー大統領は署名する準備をしなければならず懸命に努力している」とコメントしたが、詳しい内容については言及していない。

2025年8月9日放送 7:00 - 7:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
トランプ大統領がSNSで、ロシアのプーチン大統領と15日にアラスカ州で首脳会談を行うと明かした。

2025年8月9日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
アメリカのトランプ大統領は8日、ロシアとウクライナの停戦をめぐり「両国の利益になるよう領土の交換を行うこともある」と明かした。トランプ氏は日本時間きょう午前、プーチン大統領との会談は8月15日にアメリカ・アラスカ州で開催すると表明。これに先立ち、トランプ大統領は記者団に対し、ロシアとウクライナの停戦に向けた交渉内容について、「領土の一部を交換する方針だ。複雑[…続きを読む]

2025年8月9日放送 4:50 - 5:20 テレビ朝日
テレメンタリー2025テレメンタリー2025
アメリカで日本での核の投下は正しかったのか?と聞いたが色々な意見が聞かれた。世界では今でも続く戦争に対し、トップの意見も様々。一方日本原水爆被害者団体協議会は核兵器について絶対悪だという和田征子さん。同じく被団協の田中煕巳さんも同じく、持っている事自体がおかしいと皆で考えてほしいと答え必ずなくさなければいけないと伝えた。
1945年の8月6日に広島に原爆が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.