TVでた蔵トップ>> キーワード

「トランプ大統領」 のテレビ露出情報

アメリカ・トランプ大統領は石破総理宛ての書簡を送り、日本からの輸入品に対し、来月1日から関税25%を課すと通知した。9日に迫っていた相互関税の一時停止の期限は延期されたが、日米で隔たりの大きい自動車への関税措置などをめぐり、ギリギリの交渉が続けられることになる。日本からの輸入品には一律関税10%が課され、これと合わせ24%となる相互関税については今月9日まで一時停止されている。トランプ大統領はこの期限を来月1日に延期する大統領令に署名した。またホワイトハウスは今回の関税は品目毎にすでに発動している措置とは別で自動車・自動車部品への25%の関税などに上乗せされることはないと説明している。トランプ大統領は書簡の内容についてほぼ最終的な提案だと述べる一方、今後の交渉次第で見直す可能性があることを示唆している。
日本政府はきょう午前、総合対策本部の会合を開催した。石破首相は「現時点で双方が折り合えない点が残っており、残念ながら合意に至っていない、これは日本政府として安易な妥協を避け、求めるべきものは求め、守るべきものは守るべく厳しい協議を続けてきたからだ」と述べた。その上で相互関税の一時停止の期限をめぐり、「事実上据え置きするもので協議期限を延長するもの」などとし、引き続き国益を守りながら、双方の利益となるような合意の実現に向け、交渉を続けることや各国の対応を見極め、日本への影響を十分分析すること、国内産業・雇用への影響緩和に万全を期すことを閣僚に指示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月3日放送 6:00 - 6:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
ミシガン州在住のブライアンさんは大手自動車会社に勤務し大統領選挙ではトランプ氏指示の労働者団体を立ち上げた。ブライアンさんはホワイトハウスにも招待された。ジョージア州在住のジェシーさんはフラワーショップを経営していてトランプ氏なら物価を引き下げてくれると投票したが原材料費のさらなる高騰に直面している。

2025年11月3日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
米中首脳会談で合意した貿易交渉の内容をまとめた文書「ファクトシート」を公表。フェンタニルの流入による中国への20%の追加関税を10日に10%引き下げると発表。中国側の対応についてはレアアースの輸出規制を事実上撤回すると説明。米政府は「アメリカの経済力と国家の安全を守る大きな勝利」と強調している。

2025年9月5日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
きょうは日本経済にとって大きな意味を持つニュースが相次いだ。トランプ関税の引き下げ、実質賃金の上昇、アメリカ雇用統計の発表の3つ。アメリカのトランプ大統領が日本の自動車への関税を15%に引き下げる大統領令に署名。ただ、それでも従来の2.5%と比べると関税率は6倍となることから部品メーカーなどへの影響が懸念されている。
アメリカのラトニック商務長官は「覚書に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.