TVでた蔵トップ>> キーワード

「ドルインデックス」 のテレビ露出情報

諸我晃さんは、ドル/円予想レンジ:148.50円~151.00円。今日はトランプ関税の影響を見ながらボラティリティーの高い展開になりそう。夜にはISM非製造業景気指数も発表されるため、経済指標にも注目が集まってくるとのこと。注目ポイントは、「年初来の主要通貨パフォーマンス」。ドルインデックスのグラフが紹介された。アメリカ金利との金利差縮小が、円やユーロの買いを後押ししたと言えそうという。円は低金利通貨としてここ3年ほどは最も弱い通貨になっていたが、日銀の利上げを受けて円金利が上昇し、今年は逆の動きが進んでいる状況だという。年末には政策金利差が3%を割り込む見通しとのこと。ドル円相場は日米金利差の縮小を受け、年末にかけては下落方向で見ている。株価下落によるリスクオフもドル円の上値を抑制してきそう。当面は利益確定のドル円買い戻しが相場の下値を支え、ドル円の下落ペースは緩やかなものになってくるとみていると伝えられた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテきょうのマーケット
きょうの為替相場の見通しについて、三井住友信託銀行米州部・山下慎司に話を聞く。山下の予想レンジは、160.20円~161.20円とし、米GDP(国内総生産)の1−3月期確定値で個人消費鈍化が確認されたことや7年債入札を順調に通過したことなどを背景に米国金利が低下、為替は小幅にドル安が進んだ。本日はFED(連邦準備制度)が重視するコアPCE(個人消費支出)の発[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.