TVでた蔵トップ>> キーワード

「ナウル」 のテレビ露出情報

アフリカ大西洋沖の18の島からなる火山群島「カボベルデ」を紹介。人口は56.2万人で東京・江東区とほぼ同じ。日本から行くには費用は35万から50万円ほどかかり、所要時間は約20時間。ロンドン、パリ、ミラノなどを経由して行くことができる。カボベルデには「Sayko Dayo(最高だよ)」という日本語のタイトルの歌がある。1960年代に日本のマグロ漁船がカボベルデの港に多数寄港し、地元の船員と交流したことから作られたのだそう。
太平洋南西部に浮かぶ島国「ナウル」を紹介。パリオリンピックにはウィンザー・カキオウア選手が陸上男子100mに出場予定。ナウルは国土面積の小さい国ランキング3位で、東京・品川区とほぼ同じ面積。日本からはオーストラリア・ブリスベン経由で所要時間18~20時間、費用は往復で30万~40万円かかる。2020年10月に政府観光局日本事務所を設立し、公式SNSの投稿内容がユニークだと話題になっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
昨日から3年ぶりに開催されている“太平洋島サミット”は18の国と地域の首脳らが参加し3日間の日程で行われる。共同議長を務める岸田文雄総理大臣は官邸でツバル・テオ首相、バヌアツ・サルワイ首相、ニウエ・タンゲランギ首相、パプアニューギニア・マラペ首相らと相次ぎ会談し気候変動の課題に協力して取り組んで行くことを確認した。また、今回のサミットで政府は中国を念頭に海洋[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.