TVでた蔵トップ>> キーワード

「ナス」 のテレビ露出情報

ベルクスお惣菜ベスト3。1位は焼き鳥。1日1200本以上売り上げる人気商品。実はベルクスの焼き鳥は売り場のすぐ後ろで焼き、焼き立てを提供している。これが爆ウケポイント。しかも1度も冷凍していないチルドの国産鶏を使用。専門店のような焼き鳥が108円。常連さんに好きな種類を聞いてみると鶏つくね串、レバー、鶏にんにく串などを挙げていた。
安くて満足度が高いというベルクス弁当ベスト3。3位は銀鮭明太バラエティ弁当430円(税込)。もちろんお弁当はすべて店内調理。じつはライスの量は普通盛りと大盛りから選べて、大盛りでも同じ430円(税込)。
2位はだし香る濃口かつ丼(大)430円(税込)。店内で揚げたトンカツにタマネギ・出汁・卵液を絡めオーブンへ。できたて熱々をご飯の上へ。最後に甘辛ダレで濃口の仕上がりに。このボリュームで430円は破格。
1位は具沢山天丼430円(税込)。熟練のスタッフが揚げた天ぷらを次々とご飯の上に盛り付け、トータル6種類。野菜と魚介にこだわるベルクス渾身のお弁当。
さらにベルクスには1日1000個以上売れる惣菜がある。それは中巻寿司バイキング108円(税込)。かんぴょう、鉄火、サラダ、イカ明太などたくさんの種類が豊富で飽きないのだそう。しかもすべて店内厨房で手作りされている。日によって内容は変わるがこちらの店舗では常時15種類。また、いなり寿司はプレーンごま・黒糖・茎わさびの3種類がありどれも1つ54円(税込)。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月10日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,プチマーケティング部
千葉・習志野市のカインズ幕張店。「KINCHO シンカトリ」は電源不要で部屋に置くだけで蚊を駆除できる一番人気の置き型タイプ。同じく電源不要で持ち歩けるアイテムやハチの巣を模したダミー風船も。ハチは縄張り意識が強く、既に巣がある場所には近づかない習性。軒先や庭の植木などに設置すると寄ってこなくなるそう。他にもカインズ開発の防虫できる消臭ビーズなど取り扱いアイ[…続きを読む]

2025年7月9日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9日本縦断トラベルQ
日本縦断トラベルQに有田ナインが挑戦。有田ナインは北海道から京都、ゴール達成で25ポイント。有田ナインへの福の神ボーナスは、両ナイン全員参加で正解人数が伊藤ナイン以上なら5ポイント獲得。有田ナインは福の神ボーナスを失敗。

2025年7月8日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび#ひるおびライフ
友利は、オクラの冷製カッペリーニを試食し、粘り気があって、味が絡んでいる、オクラの歯ごたえもいいなどと話した。紹介したレインボーズファーム鎌倉では、旬の野菜収穫体験も行っている。めかぶやもずくは、免疫力アップなどの効果が期待できる。オクラや長芋などは、便秘改善などの効果が期待できる。なめこやレンコンなどは、血糖値の上昇抑制効果などが期待できる。納豆などは、女[…続きを読む]

2025年7月7日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 6
今月3日の野菜の卸売価格はキュウリが38%、ピーマンが27%、ナスが23%、トマトが13%それぞれ平年より上がっている。産地での低温や気温の乱高下の影響で生育に遅れが生じていて、出荷が平年よりも少ないことなどが要因とのこと。一方キャベツやじゃがいもは生育が順調なことから今月中は平年よりも安くなりそうとのこと。

2025年7月7日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
母直伝のアレンジレシピ。油で一口サイズのナス、ピーマンを揚げる。野菜が浸かるまでめんつゆを入れ氷を入れて冷やす。あとはそうめんをつけて食べる。味変でミョウガ、ショウガを入れるとサッパリ感もプラスされる。そうめんマイスター・上田悠貴さんの採点は星8。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.