インドの女性の教育事情について。58年前に設立された女子大学はインド社会で活躍する数多くの女性を輩出している。農村部では男性優位の考えが根強く残っていて、女性が教育を受けることの理解が進んでいない。インドの職字率は女性65.8%。字が読めない女性の大半が地方に集中していると指摘されている。子どものころ学校に通うことができなかった女性たちが学ぶおばあちゃんの学校が注目を集めている。おばあちゃんの学校の存在が女性が教育を受けることに対する村の人たちの意識を少しずつ変えている。モディ政権は現状を重く受け止めて改善に取り組んでいる。5年前に発表されたインドの教育政策ではジェンダー平等を掲げている。