TVでた蔵トップ>> キーワード

「ナンプラー」 のテレビ露出情報

新宿駅で家について行っていい人を探す。メルカリで売っているぬいぐるみをクレーンゲームでとっていた女性たちに出会った。女性たちはベトナム料理を食べに来たという。交渉をするとOKしてくれた。OKしてくれたのはまりえさんとはるかさん。2人はギャルみたいな仲間ではるかさんは生まれつき耳が聞き取りずらいという。口の動きとかで判断もでき、最初のころはあまりにも普通に話せたため手で口を隠してしまったりしたこともあるという。そんなはるかさんは東京ばな奈の検品を行っているという。
はるかさんの自宅を訪問。住まいは3DKの家賃65000円。家具は自分好みの配置でぬいぐるみなどはテレビの周りも自分の好みで配置している。ソウ4などホラーはセリフがわからなくても音は聞こえ、あとは字幕を読んでいるという。学校は普通校へ通い暗記は得意で赤点は取った事はないと話す。耳が聞こえない分目が良く、細かいところまでじーっと見る癖があるという。冷蔵庫の中にはベトナム料理を作るために使うナンプラーなどが入っていた。そんなはるかさんは小中学校の時が一番耳のことでいじめられたりし、人間不信で友達もいなかったという。それでも自分の障害と向き合って生きている人もいて痛みもわかるようになったなど話す。それからは明るくできるようになり友達もできたなど話した。そんなはるかさんは英語やベトナム語を覚えたいなど語った。
そんなはるかさん1年4カ月後、彼氏ができたと報告。紹介してくれたのはベトナム・ハノイ出身のビンさん。ビンさんは専門学校を卒業し帰国するつもりだったがはるかさんのために埼玉で就職したという。さらに約5年後、はるかさんはベトナムで過ごしている。そんな帰国にはる目的があるという。そこでスタッフが急遽2人の元へ。ハノイはフランス植民地時代の面影と中国文化を感じる建物が多く公用語はベトナム語。1人1台バイクを所有していて慣れないと怖いくらいだという。スーパーよりも露店で買い物が一般的だという。また街には放し飼いの牛がいる。はるかさん達に会いに行くとビンさんの実家にいた。実家では日本の鯉もおり、ビンさんの父によるとベトナムでは日本の錦鯉が人気だという。両親は退役軍人だという。そしてはるかさんとビンさんは1月1日に結婚式を挙げる事になったという。プロポーズは特別な感じとかではなく家で行ったという。結婚式場は家の裏に特設されており、式場について親に任せて全部で300人くらい来るという。互いの呼び名について恥ずかしさから「お前」で呼び合っていて、手話の方が恥ずかしくない時もあるという。結婚式は翌日のためスタッフは年越しを街で過ごそうとするとバイクで渋滞が発生していてカウントダウンには間に合わなかった。
2025年元旦、はるかさんの両親や友人もベトナムへ駆けつけている。料理場では300名分の料理で大忙し。そして二人はドレスとタキシードに着替え、2人にお祝いを渡した。列席者も集まり結婚式が始まった。ベトナムの司会はDJ風だったり、服装は私服でもOK。後半はほぼカラオケ大会となっていた。6年前の取材では「今幸せですか?」と聞かれ「普通」と答えたけど、今聞かれたら「幸せ」と答えると話した。はるかさんの6年後について行ったら普通じゃなくて今幸せと言える仲良し夫婦の話が聞けた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月10日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
呼び出し先生タナカ(優等生ママ料理検定)
1問目は天ぷらについて。天ぷらがサクサクになる衣。片栗粉、薄力粉、塩、あと1つはどっち?A米の研ぎ汁、B炭酸水。正解はB炭酸水。
2問目。ウニの味にするために卵黄に加えるのは、ナンプラー、うま味調味料、あと1つはどっち?Aコンソメスープの素、Bオイスターソース。正解はオイスターソース。
3問目。水にちょい足しするとお米がふっくらするのはどっち?A日本酒、[…続きを読む]

2025年2月3日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(特集)
再び新宿八百屋。人だかりの皆さんが買っていたのは色々なお肉。フランス出身の男性が買っていたのは手羽元と手羽先。タイ育ちでタイのフライドチキンがすごく好きだという。日本文化が好きだったことをきっかけに2年前に来日したエンゾさんはファッションモデルとして活躍する傍らフォトグラファーとしても活動している。まずパクチーとニンニクをタイの石臼ですりつぶしたらナンプラー[…続きを読む]

2024年10月1日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチツイQ楽ワザ
調味料が余ってしまうという悩みに答える。きじまりゅうたさんが登場。「きじまりゅうたの小腹すいてませんか?」でおなじみだ。廣瀬さんのお宅を訪ねた。豆板醤、ゆずこしょう、ナンプラーなどがある。マヨネーズは魔法の調味料だ。あまった調味料とマヨネーズをあわせるといい。スイートチリソースとマヨネーズは相性が悪い。みそとの相性は抜群。豚バラ肉とピーマン、なすをあわせて、[…続きを読む]

2024年7月12日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDaysちょっとぜいたく!大人の青空ごはんin秋川渓谷
「パリパリ!タイ風ひき肉炒め」の紹介。ピーマンを半分にカットし氷水で1時間以上冷やす。赤パプリカを細かくカット、ごま油をひいたフライパンに鶏ひき肉をいれおろしニンニクを加えて炒め、その後唐辛子・赤パプリカを加えて炒める。オイスターソース・ナンプラーで味付けをしバジルを刻んで加える。卵黄をトッピングしパリパリピーマンを添えたら完成。

2024年7月3日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅10周年スペシャル 家庭でマネしたい!厳選レシピ
埼玉県鳩山市の飯島さんのご飯作りを拝見する。ネギのポタージュやガラムマサラとローズマリー香るジャガイモ炒めなどを作った。作った料理を試食し「しゃきしゃきしてる感じがすき」などと話した。ご厚意で試食させてもらった敦士は「すごいパンチありますね」などと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.