TVでた蔵トップ>> キーワード

「ニューヨーク(アメリカ)」 のテレビ露出情報

チコちゃんが「なんでお買い物でポイントがつくようになったの?」と聞いた。正解は売れ残ったせっけんをさばくため。1980年頃のアメリカではせっけんは店頭でかたまりを切り分けて売るのが一般的だったがあるメーカーが小分けで売り始めたが見向きもされず在庫の山に。そこで包み紙のマークを25枚集めると絵画と交換するというサービスを開始。もともと売れ残りのせっけんが大ヒット商品に。1890年代後半には商品と交換するスタンプを企業向けに作る会社も誕生しスーパーやガソリンスタンドが導入し広まった。日本は1960年代前半の高度経済成長期にスタンプサービスが人気に。当時のカタログでは洗濯機はスタンプ1万5,000枚で交換可能。ポイントカードが広がるきっかけは家電量販店が発行したこと。購買履歴を収集でき売り上げアップにつなげる仕組みを作った。いまではポイントアプリのポイ活が人気。ポイ活をする渋谷さんは身近なものを撮影したり電車や車の移動でもポイントがもらえる。睡眠時間などを計測するだけのポイ活も。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月23日放送 13:50 - 14:35 NHK総合
ステータス(オープニング)
オープニング映像。

2025年8月23日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ映画コーナー
ジャッキー・チェン×ベン・ウォン×ラルフ・マッチオに独占インタビューした。ラルフ・マッチオは「今回はカンフーと空手を一つにしてレジェンドにも出てもらえて物語を若い世代に語り継げる」などと話した。レジェンドの2人が出演する作品で主演が決まった時の感想についてベン・ウォンは「少し怖かったよ」などと答えた。リー役は世界規模のオーディションが行われ空手やカンフーなど[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.