TVでた蔵トップ>> キーワード

「ネクスコ・パトロール関東」 のテレビ露出情報

常磐道谷和原IC付近でフロントが大破している白い車を発見。150メートル先に乗用車とバスが停車。警察は交通事故の原因究明。白い車は発煙筒を出していたが停止表示器材を設置していなかったため二次事故となった。高速道路に停車する場合は三角停止表示板などの設置が義務付けられている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月18日放送 18:30 - 20:00 テレビ東京
緊急車両24時(緊急車両24時)
ネクスコ・パトロール関東の隊員がパトロールしているとすぐ近くで横転事故が発生したと通報が入り200m先にトラックが横転しているのが見え現場に向かった。トラックが積んでいたのはショベルカーでトラックに乗っていた男性2名は自力で脱出していて話を聞いた。スピードも出ていたカーブでハンドルを切った所ショベルカーによってバランスを崩し制御不能となったという。漏れたオイ[…続きを読む]

2024年2月13日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(群馬県みなかみ町)
群馬県みなかみ町でご飯調査。増田さんは21歳のときにネクスコ・パトロール関東に入社し、高速道路の落下物回収など交通管理を行っている。入社当時奥様と出会い、一目惚れ。半年後に交際がスタートし、4人の子供に恵まれた。しかしここ1年で最愛の母と父を亡くした。増田さん自身も脳梗塞を発症したが、幸い身体への影響は少なかったという。

2024年1月9日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
冬の高速道路で相次ぐトラブルを調査。午前11時ごろ、パトロール中の隊員が路側帯を歩く人を発見。話を聞くと高齢男性は一般道から迷い込んだという。警察は男性が所持していたGPSに書かれていた電話番号に連絡し、その後同居する息子がタクシーで駆けつけた。男性は軽度の認知症でこれまで3回ほど保護されたことがあるという。高齢者による高速道路への誤進入は昨年度859件発生[…続きを読む]

2023年8月7日放送 16:45 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルJの追跡
千葉県市原市にあるNEXCO東日本市原管理事務所。所長の秋山氏は「交通量の増加が懸念されるため十分注意して路上作業をするように」と従業員に話した。この事務所では千葉県内のうち高速道路4路線を管轄していて、総勢32人の隊員が24時間365日高速道路の安全を守っている。この日は思いもよらぬ落とし物があるといい、なんと「スマホを落としてしまった」との連絡が入った。[…続きを読む]

2023年6月18日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
管理隊の回収作業に密着した。VTRを見ているだけで怖いというたけしさん。ネクスコ・パトロール関東の山中さんが登場。丸太やプレハブやコンテナが落ちていたことがある。豚が高速道路に落下した事故がある。見つけた場合、#9910道路緊急ダイヤルへ連絡したほしいという。非常電話は1キロごとにあるとのこと。山中さんは腹を立てたことはないという。減点や罰金については、管轄[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.