TVでた蔵トップ>> キーワード

「ノーベル平和賞」 のテレビ露出情報

8月6日広島原爆の日、ノルウェーで行われた国際平和イベントでは歴代のノーベル平和賞受賞者も発言した。吉村大作さんは街角で原爆を描いた英語による紙芝居を熱演して核廃絶を訴えている。吉村大作さんは普段は大阪で活動するフリーのジャーナリストだが大阪・関西万博期間中は毎日英語で新世界のあたりで紙芝居をしているという。吉村大作さんは外国人観光客に声をかけ紙芝居を観てもらう活動をしている。紙芝居「ケイちゃんの消えない雲」は爆心地の近くで被爆した実在の女性小倉桂子さんの被爆体験と80年経った今も世界中で核廃絶を訴えている姿が描かれている。紙芝居の絵を描いたのはウクライナ出身のアーティスト ユリヤ・ボンダレンコさん。ロシアがウクライナへの攻撃を開始した3年前、故郷の町チェルニヒウを離れ知人を頼って来日、京都で暮らしている。きっかけは3年前に広島を訪ね紙芝居のモデルとなった小倉桂子さんと出会ったこと。ユリヤさんは吉村さんと2人で紙芝居づくりを始めた。紙芝居に何度も登場する様々な雲についてユリヤさんは、決して消えることのない心の傷だと話した。ユリヤさんの父親は軍人で侵攻が始まったあとに亡くなり、母親は健在だがウクライナに残って今も空爆が続く街で暮らしている。吉村さんは、フェーストゥフェースで広島・長崎の話を伝える意味で紙芝居はすごく強力なツールになると思うと話した。吉村さんが紙芝居を通じて出会った人は世界30カ国500人以上。吉村さんとの出会いをきっかけに帰国後家族などに紙芝居で原爆の読み聞かをする人たちも。吉村さんが今取り組んでいるのが紙芝居の多言語化。英語以外にロシア語、中国語、韓国語などこれまでに112カ国に翻訳しているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月19日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS
トランプ大統領はゼレンスキー氏の他、EU諸国の首脳らとも会合を行った。トランプ大統領は自身のSNSでプーチン大統領と電話会談を行ったことを明らかにしたうえでプーチン氏・ゼレンスキー氏による首脳会談の調整を始めたなどと明らかにした。安全の保証についてはウクライナ側の求めるもの近づいた可能性がある。トランプ大統領はヨーロッパが最前線にいるが我々も関与すると明言し[…続きを読む]

2025年8月18日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
15日に行われたトランプ大統領とプーチン大統領による首脳会談。トランプ氏が今狙っているとされているのが「ノーベル平和賞」。先月ノルウェーでストルテンベルグ財務相の元に突然トランプ氏から電話が入り、「ノーベル平和賞を受賞したい」と直接要請された。これまでもノーベル平和賞に強い拘りを見せており、ホワイトハウスのXではイスラエルやパキスタンなどが和平や停戦への仲介[…続きを読む]

2025年8月15日放送 23:30 - 0:30 日本テレビ
news zero(ニュース)
まもなく米露首脳会談に望むトランプ大統領がノーベル平和賞がほしいとノルウェーの閣僚に電話で伝えていたことがわかった。日本時間今夜9時頃、アメリカ・メリーランド州で姿を見せたアメリカのトランプ大統領。米露首脳会談に向け出発した。先月、ノルウェーでストルテンベルグ財務相が街を歩いていると、トランプ大統領から突然電話が。これまでもノーベル平和賞に強いこだわりを見せ[…続きを読む]

2025年8月15日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
アメリカ・アラスカ州で、明日、トランプ大統領とプーチン大統領の会談が行われる。トランプ大統領が意欲をみせる停戦の実現。その先に見据えるのがノーベル平和賞。海外メディアによると、トランプ大統領はアポ無しでノルウェーのストルテンベルグ財務相。関税協議とともに「ノーベル平和賞を受賞したい」と伝えたという。ノーベル賞選考に大きく関わるノルウェーへの圧力とも取れる。ノ[…続きを読む]

2025年8月15日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
ノルウェーによるとトランプ大統領はストルテンベルグ財務相に電話をしてノーベル平和賞の話題に触れ「世界平和に尽力してきた自分ことふさわしい」と伝えた。ノーベル平和賞はノルウェー議会が任命した5人の委員が選考するが専門家は「政府への圧力になりかねない」と懸念している。ホワイトハウスもSNSで各国首脳の名前を列挙し「世界はトランプ氏の受賞を求めている」とアピールし[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.