TVでた蔵トップ>> キーワード

「ハルキウ州(ウクライナ)」 のテレビ露出情報

ワシントン支局の根本幸太郎記者に聞く。今回のトランプ氏の勝利。米国国内ではどう受け止められているのだろうか。米国社会が真っ二つに割れた選挙の直後だけに共和党内は喜び、民主党内は落胆と国民の反応は両極端。また事前に大接戦の世論調査が伝えられていただけにトランプ氏の圧勝ともいえる結果は驚きをもって受け入れられている。7つの激戦州では、トランプ氏がこれまでに5つを制し、開票が続く2つの州でも得票率で上回っており、全勝する可能性がある。米国メディアは共和党のイメージカラーの赤をとって「全米でレッドウエーブが起きた」とトランプ氏の復活劇を大きく伝えている。今後の米国と日本との関係はどうなっていくと考えられるか。トランプ政権の発足後も日本との関係を重視するという大きな方向性は変わらないと思う。米国は今覇権主義的な動きを強める中国としのぎを削っており、安全保障や経済分野などで対中国包囲網を作るうえでアジアの同盟国、日本の存在は欠かせないから。一方でディール=取り引きを重視するトランプ氏の外交は予測不能ともいわれていて、かつて日本に対して貿易分野などで厳しい要求を突きつけてきたこともある。トランプ氏はリーダーどうしの1対1の関係を重視するため日本としては石破総理が早期に会談するなどして信頼関係を築けるかが焦点となる。国際情勢にはどのような影響を与えると見ているか。トランプ氏が仮に選挙中に言及した政策を実行に移せば、世界に大きなインパクトを与えることになると思う。ウクライナを巡っては支援の継続に消極的でロシアとの間を仲介して戦闘を終結させるとしているほか、中東情勢でも和平を実現できると自信を隠しない。果たして有言実行といくのか、やり方を間違えれば事態を悪化させるリスクも伴う。トランプ氏が勝利を決めた今次期大統領としてその発言はこれまでと比べものにならないほど重みを増し、世界中がその一挙手一投足を追うことになる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月16日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデー(最新ニュース)
ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、ドイツのショルツ首相はロシアのプーチン大統領と約2年ぶりに電話会談を行った。ショルツ首相はプーチン大統領に対し、侵攻を停止してロシア軍を撤退させるよう求めた上で、ウクライナとの停戦交渉を再開するよう要請した。プーチン大統領は停戦交渉に前向きな姿勢を示した一方、実効支配を進めるウクライナ東部などの割譲を念頭に「新たな領土の現実[…続きを読む]

2024年9月19日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
ロシアによる侵攻の長期化で、生活に欠かせない住宅やインフラなどが次々と破壊されているウクライナ。現地では国連が主導する形で復旧に向けた支援が続いているが、災害からの復興を強みとする日本人が率いる企業も携わっている。ウクライナ西部に設置された橋は米国の企業が手掛けた製品で、ロシアの攻撃で破壊された交通網を整備する国連のプロジェクトの一環として設置された。地元企[…続きを読む]

2024年7月30日放送 16:45 - 16:50 NHK総合
ニュース(ニュース)
ウクライナのゼレンスキー大統領はことし5月以降、国境を越えて侵入したロシア軍との間で激しい戦闘が続いている東部ハルキウ州の前線を訪問した。ゼレンスキー大統領は特殊部隊の兵士らを激励するとともに現地の司令官から戦況の報告を受けたという。大統領としては兵士を鼓舞し反撃を強めたいねらいとみられる。

2024年7月8日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(宮崎局 昼のニュース)
宮崎の8人組ご当地アイドルグループ「Aju−Girls」にことし4月に加入した、イェバァ・ヴォルキティナさんを紹介。イェバァさんはおととし6月、両親や弟2人とともに家族5人でウクライナ東部の激戦地ハルキウ州から、友人を頼って宮崎市に避難してきた。ロシアからの軍事侵攻で、ダンサーという幼い頃からの夢を諦めかけていたが、避難先の宮崎でアイドルグループの立ち上げを[…続きを読む]

2024年7月5日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
「上海協力機構」の首脳会議の全体会合がカザフスタンで行われた。ベラルーシの加盟が正式決定。プーチン大統領は「公正な世界秩序の重要な柱だ」としていて、欧米への対抗軸と位置付けたい狙い。ただ加盟国にはそれぞれの思惑も見え隠れする。習近平国家主席は首脳会議に先立って現地入りし、カザフスタンのトカエフ大統領の出迎えを受けた。習主席は新型コロナ流行語初の外遊先にもカザ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.