TVでた蔵トップ>> キーワード

「ハンバーガー」 のテレビ露出情報

ハンバーガーの第1次ブームは1970年代、第2次ブームは2000年代、第3次ブームは2015年頃で、現在第4次ブームが来ており、味と品質にこだわった本格派のグルメバーガーが続々と登場している。食べログ百名店に初選出された兵庫・芦屋にある「Gui’s Burger」は、兵庫など各地の牛肉を楽しめ、パティを生産者別で選べるという。横浜にある「CENTRAL BURGER SHOP」は、肉を鉄板にプレスしてカリカリになるスマッシュバーガーを提供している。
現在ハンバーガーへの年間支出額が2000円以上増えている。田中ウルヴェ京は「軽食じゃなくて一食分のボリュームになっている。」などと話した。先月来日したザッカーバーグCEOは日本のマクドナルドのバーガーを食べて絶賛していた。去年10月に渋谷に期間限定でオープンした「MOM’S TOUCH」には3週間で3万3000人が来店した。韓国ではロッテリアやマクドナルドより店舗数が多く、来月日本に第1号店がオープンする。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月8日放送 18:56 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!(10年前と今 日本の変化)
10年前は外食が今より安かった。吉野家の並盛は300円、マクドナルドではハンバーガーなど100円の商品が多く会った。いきなり!ステーキでは現在2560円で提供しているランチワイルドステーキが10年前は1080円だった。当時は値下げ競争の真っ只中でワンコインランチも珍しくなかった。人件費や原材料費の値上がりや円安でここ10年で値上がりした。10年前は1ドル10[…続きを読む]

2024年6月2日放送 14:30 - 15:30 TBS
「坂上&指原のつぶれない店」ナビ(坂上&指原のつぶれない店)
マクドナルドのハンバーガー人気ランキングを発表。第10位「炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ」(サムライマック 570円~)。圧倒的なボリュームが多くの支持を集めたが、4月からはビーフパティが3枚になった「炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ」(780円~)が期間限定で新登場。第9位「チキンフィレオ」(410円~)。チキンパティはあえて表面に凸凹を作ることでサクサク[…続きを読む]

2024年5月9日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタここが知りたい!
徳島県立文書館に集まった34年分の折り込みチラシを紹介。1991年のチラシには卵10個68円、バナナ100g18円などと書かれており、2000年のマクドナルドではハンバーガーが1個65円。2000年はシドニーオリンピックで高橋尚子さんが日本女子マラソン初の金メダルを獲得し、日本中が歓喜に沸いたが景気は悪化していて、飲食店では低価格競争が勃発していた。

2024年4月7日放送 19:00 - 21:00 TBS
坂上&指原のつぶれない店日本一つぶれないチェーン マクドナルド
マクドナルドのハンバーガー人気ランキングを発表。第10位「炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ」(サムライマック 570円~)。圧倒的なボリュームが多くの支持を集めたが、4月からはビーフパティが3枚になった「炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ」(780円~)が期間限定で新登場。第9位「チキンフィレオ」(410円~)。チキンパティはあえて表面に凸凹を作ることでサクサク[…続きを読む]

2024年4月4日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
ダウンタウンDXゲームDX
ゲストらに値段当てクイズを出題。正解から最も遠かった金銭感覚のない人は、先ほど紹介したグルテンフリー商品をゲスト&観客へのプレゼントとして計100個、総額2万7000円を支払うことに。出題は「ビッグマック」。正解は480円。発売書は200円だったという。通常のハンバーガーは170円。ほかに出題は「港区1LDK家賃相場」など。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.