TVでた蔵トップ>> キーワード

「バック・トゥ・ザ・フューチャー 4K Ultra HD+ブルーレイ」 のテレビ露出情報

続いての依頼人は細川哲司。約10年前にYouTubeチャンネルを開設。当初は親戚に子どもの成長を見てもらうためホームビデオを投稿していた。しかし愛猫「すずまろ」に関する動画を投稿したところ、アメリカのテレビ番組から放送していいかとメールが来て許可。世界のおもしろ猫動画として放送され再生回数が急上昇。チャンネル登録数は20万人を超えている。お宝は父がからもらったギターで、父が経営するバーに飾られていたもの。
依頼人のお宝は1959年製のギブソンのギター「ES-345」。映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で主人公が弾いていたギターと同じモデルだという。後ろには「553648」というシリアルナンバーが描かれている。ギブソンは1894年にミシガン州のカラマズーで創業。当初はマンドリンとバンジョーが主力商品だったが、1952年にギタリストであるレス・ポールと共同開発したエレキギター「Les Paul」を発表。大ヒットし現在もエレキギターの定番モデルとなっている。前からあったアコースティックギターはボデイが空洞があるが、レスポールは大音量にした際の共振を防ぐためにボディに空洞がないソリッド構造。ギブソンはソリットボディにアコースティックなサウンドを加えるというコンセプトのもとに1958年に生まれたのがES-335だった。ボディの中央にセンターブロックと呼ばれる木材をはめ込み、両サイドを空洞にする構造でセミアコースティックと呼ばれた。このギターを愛したのがB.B.キングだった。ES-345は翌年に発売された上位モデルで、新たにヴァリトーンスイッチという機能が搭載。6種類の音色を選択でき、数字を上げるほど軽やかな音になる。しかしつかいこなすのが難しい上、1960年代からペダル型のエフェクターが普及したため通好みのモデルとしてあまりヒットしなかった。再び注目を浴びたのが「バック・トゥ・ザ・フューチャー」での演奏シーンで、マーティがタイムスリップのは1955年に対しES-345が誕生したのが1959年である事から時代考証がなってないと話題に。美術監督がボディを映画のイメージにピッタリだと採用したのが真相だった。映画のギターは現在行方不明で、今年6月にギブソンが捜索キャンペーンを実施。見つかれば天井しらずの価格になると話題を呼んでいる。依頼品は少し傷があるが、現在も演奏可能でヴァリトーンスイッチも使用可能。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月21日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!音楽のプロ&音大生181人が選んだ!心に残るスゴい映画音楽BEST20
第11位は「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のテーマ曲。映画は1985年公開、つくば万博が開催された年。作曲はアラン・シルヴェストリ。印象的なメロディー、音程の上下で未来感を表現している点などが高評価ポイント。

2025年5月13日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,芸能エンタメ
「ライオンキング」などで知られ、年に約300万人が来場する劇団四季の「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を紹介。電子回路をイメージしたセットが特徴で、タイムマシンとして知られるデロリアンもみられる。ドク役の阿久津陽一郎は過去にタイムトラベルするシーンは幕にプロジェクションマッピングを投影してスピード感を演出していると紹介。タイミングを合わせないと演出が成立しな[…続きを読む]

2025年5月11日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ中山のイチバン
人気ミュージカル劇団四季「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の舞台裏に迫った。4月6日から劇団四季で上演している「バック・トゥ・ザ・フューチャー」。2021年にロンドンで初演。日本での上演発表とともに話題となり、年内241公演のチケットは全て完売。その反響を受け、急遽延長公演も決定。1985年アメリカで公開されたバック・トゥ・ザ・フューチャーは約8か月のロング[…続きを読む]

2025年4月13日放送 20:54 - 23:09 フジテレビ
Mr.サンデー大阪・関西万博が描く新常識! 2050年の未来生活をサキドリ
大阪・関西万博の展示を紹介。「世界初!ボタン1つで霜降りステーキ」「臓器のコピー」など。

2025年4月12日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチ(王様のブランチ)
PLAZA NEWSSTAND 赤坂店でこの春注目のアイテムをチェック。バック・トゥ・ザ・フューチャーとPLAZAのコラボ商品が登場。コラボTシャツ&帽子が販売中。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.