TVでた蔵トップ>> キーワード

「バングラデシュ」 のテレビ露出情報

真山が向かったのは、東京・日本橋にあるアパレルベンチャー「hap」。デザインだけではない機能性を売りに、業界大手からも一目置かれる存在だという。本日の開拓者はhap社長の鈴木素。名前のとおり、素材の力でアパレルに革命を起こそうとしている。hapでは「カバロス」という機能性がある生地と、それを使った洋服を製造、販売している。「カバロス」は「相反する」という意味を込めた造語。1つの服になんと10種類以上の異なる機能を持たせることができる。早速その実力を見せてもらった。このTシャツには表と裏で異なる機能がある。取り出したのは醤油。表面は軽い撥水加工で汚れをはじく。しかし、しばらくすると吸収する。裏は吸水拡散加工で汗を広げて乾きやすく、表と裏でまったく逆の加工だ。更に水につけると汚れが浮き上がってきた。このまま1分ほど浸すと、醤油の染みがほぼ落ちた。実は布の表面には水とくっつきやすい物質が塗られている。醤油より水を吸い寄せるため汚れが落ちるという。「カバロス」は現在、しまむらやSHIPSなどの大手を含む30社で採用されている。そんな「カバロス」は既製の服に後から機能をつけることもできる。冷感機能ならキシリトール、消臭機能ならグレープフルーツ由来など、機能に合わせて約200種類の成分を独自の分量で配合し、衣類に染み込ませる。去年9月には「カバロスランドリー」という一般向けのサービスをスタート。手持ちの服に好きな機能をつけることができる。自宅に眠るお気に入りの1着も高機能の服に。
実は鈴木が着ているTシャツも、猛暑の夏にありがたい光触媒で汚れや臭いを分解する機能が。他にも、特殊な編み方で高い伸縮性があるジーンズを鈴木が突然履き始めた。女性用のウエスト70cmのジーンズは、ウエスト100cmを優に超える鈴木にはかなり厳しそうだが履けた。驚くほど伸びる生地には製造するサイズを減らす狙いがある。更に洋服以外にこんな展開も。枕とブランケットは汗を吸って蒸発させ、気化熱で冷やすという生地を使っている。更に表面には冷たく感じる加工も。他社商品と比べてみると、手から伝わった熱がカバロスのほうが早く下がることがわかる。今年8000枚を販売した人気商品。
大学卒業後、繊維商社に就職した鈴木が、海外工場で目にしたのはアパレル業界の現実だった。価格を下げるために大量に生産するが、世に出る商品の約50%が売れ残り、捨てられるという現実。そこで2006年に独立し、hapを設立。様々な機能をつければ捨てられない服を作れるのではないか。アパレル業界の闇への鈴木の挑戦が始まった。このあと多機能をうたうアパレルの開発の最前線へ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月19日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビココ調
東洋大学・白山キャンパスの学食。ここの席数は約1300席。7つの店舗が入っている。利用者がおすすめするのは「Curry mantra」。ナンはタンドール窯で焼いてくれる。カレー2種+ライス+ナンセットは600円。他にも利用者がおすすめするのはソウル食堂。ステンレスに盛られた小鉢がついた韓国感満載のスン豆腐チゲは580円。東洋大学の芳賀さんは「食を通じて国際文[…続きを読む]

2025年5月2日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
トランプ関税で揺れるバングラデシュ。最大の援助国、日本にも影響があるのか。バングラデシュは大部分がベンガル人で言語はベンガル語。面積は日本の約4割。人口は約1億7000万人。9割位場がイスラム教徒で首都はダッカ。1947年と1971年に2度独立している。親日的な国民性で国旗も日本に似ている。国の機関産業は衣料品や芳製品産業。バングラデシュは来年11月に後発開[…続きを読む]

2025年4月30日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
先週、インド北部カシミール地方パハルガムで武装集団が観光客に発砲したし少なくとも26人が死亡した。インドはパキスタンの関与を主張しパキスタンは関与を否定している。実効支配地域の境界沿いでは4日連続で銃撃戦が発生した。日本からカシミール地方までは約15時間ほど。外務省が今回の件を受け一部に退避勧告、渡航中止勧告を出した。カシミール地方は山岳地帯に寺院があったり[…続きを読む]

2025年4月24日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
楽しく学ぶ!世界動画ニュース笑える動画No.1決定戦
通行人がリポーターの襟をさり気なく直す映像、石を投げようとする娘にこっそりパパも石を投げた映像、窓から3匹の犬が落下しドライバーたちが救出に向かった映像、結婚式を挙げる両輪に息子がスピーチした映像、バイクに憧れる少年に本物のバイクをサプライズプレゼントした映像、兵士のサプライズプロポーズの映像が紹介された。

2025年4月17日放送 10:10 - 11:00 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
ウォール・ストリート・ジャーナルが15日に報じた記事。事情に詳しい関係者らへの取材だとしてトランプ政権が各国と行う関税交渉を通じて中国との取引を制限するよう圧力をかける計画だと報じている。具体的には相手国や地域に中国製品の迂回輸出を許可しないことや中国企業が関税回避のために拠点を置くことを認めないこと、中国の安価な工業製品を取り込まないことなどを求めるとして[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.