TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリ五輪」 のテレビ露出情報

パリオリンピックの開幕まで24時間を切った。日本選手団も続々とパリに入り、調整を進めている。開会式に先立って行われたサッカーの初戦では男女の代表が奮闘。熱戦が始まっている。スポーツニュース部・沼田記者のスタジオ解説。今大会で観客が戻ってくることを選手たちも歓迎している印象。日本選手団は409人の選手を派遣している。金メダルは海外で行われる大会では過去最多の20個を目標にしている。大会前半は柔道、スケートボードなどでも期待されるが、特に注目してほしいのが体操。
体操エース・橋本大輝が団体での金メダル奪還へチームを引っ張る。金メダル奪還の鍵となるのが着地。東京大会の団体で日本は僅か0.103の差でロシアオリンピック委員会に敗れ、金メダルを逃した。この差を埋めるため、この3年間、着地に力を入れてきた。完璧に止めなければ確実に減点され、その出来が勝負を分ける。ぴたりと吸いつくような着地に、ぜひ注目を。その日本のライバルになりそうなのは中国と言われている。体操界のレジェンド・内村航平さんに可能性を聞いたが、答えは“五分五分”ということだった。今回も熾烈な金メダル争いになりそう。
開幕迫るパリ五輪。後半に躍動しそうなのが女性アスリート。注目はレスリングとやりなげ。レスリングは須崎優衣ら6階級制覇を狙う。女子やり投げの北口榛花選手は頂点を狙う。12位だった東京大会後、徹底的に体づくりを見直すとともに、けがをしないための柔軟性を両立させるトレーニングに取り組んできた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月24日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!LINEUP
レイカーズVSティンバーウルブズ。八村選手自身の最高成績は西地区準優勝。6シーズン目で初の頂点を目指す。第1クオーターに、守備をする八村選手の顔に相手の左手が直撃した。鼻を負傷して一度コート外へ。32分後にフェイスガードをつけて出場した。八村選手は11得点で勝利に貢献した。レイカーズ94-85ティンバーウルブズ。

2025年4月23日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
陸上 3000m障害の日本記録保持者・三浦龍司がスイスのスポーツメーカーとアスリート契約を交わした。新しいシューズとのフィーリングはばっちりで、新たな武器なと共に9月の世界陸上に臨む。

2025年4月23日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビSPORTS
陸上の三浦龍司選手がスポーツメーカーとの契約締結会見が行われ、9月に東京で行われる世界選手権に向けて意欲を語った。3000m障害の日本記録保持者でもある三浦選手はオリンピックでは東京・パリと2大会連続入賞。26日にダイヤモンドリーグ第1戦へ。

2025年4月22日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(大分局 昼のニュース)
フェンシングの日本や世界の代表が大分市で合宿を行っている。地元出身でパリ五輪サーブル団体の銅メダリストである江村美咲選手らがこれに参加し、試合を想定した練習を繰り返した。26・28・29日に練習は公開され、29日はジュニア選手との練習会が行われる。今後は来月2日から韓国で行われる国際大会にむけ準備を進める。

2025年4月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
スポーツクライミングのパリ五輪銀メダリスト・安楽宙斗は、ボルダーワールドカップの開幕戦で優勝を果たした。4つの課題をすべて登りきった。楢崎明智は3位に入っている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.