TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリオリンピック」 のテレビ露出情報

日本メダル獲得枚数は、金メダル4個、銀メダル2個、銅メダル1個。現時点でパリオリンピック国別メダル数:1位・日本、2位・オーストラリア、3位・米国、4位・フランス、5位・韓国、6位・中国、7位・イタリア。きょう未明のスポーツ新聞の一面は阿部詩選手の大号泣の姿だった。ただ、朝駅前に新聞を買いに行くと一面は阿部一二三選手の金メダルの姿があった。2021年7月25日、阿部兄妹は東京五輪で史上初の兄妹で同日金メダル。年末には「ひるおび!」に兄妹で「二連覇を目指す」と語っていた。きのう柔道の試合順は詩選手が1回戦から登場。2回戦で敗れた。一二三選手は2回戦が初戦。詩選手がシードない理由、去年、東京五輪後国際大会無敗と最速で五輪内定。しかし東京五輪後には両肩の手術と腰痛で試合数を重ねることができず。シードに入るより自分のコンディションを優先。パリ五輪シード権なし1回戦から出場。溝口氏は「ウズベキスタンの選手に決勝で当たっていれば勝ったかもしれない。東京五輪以降、シード権を取るのにランキング上の選手が優先されるルールになり、満身創痍の阿部詩選手にとっては酷だった」等と指摘。世界ランキング1位は詩選手を破ったウズベキスタンのケルディヨロワ選手。2023年・2024年の世界選手権で銀メダル。今大会、技でのポイントを奪われたのは詩選手の内股(技あり)のみ。2023年の世界選手権では詩選手に一本負け。その時からコーチと五輪王者を倒すための練習を続けてきた。1回戦は開始57秒に大外刈りで一本勝ちを収める。2回戦は世界ランキング1位のケルディヨロワ選手との対戦。開始2分すぎに内股で技ありを奪いリードする展開となった。残り1分に谷落としで一本負け。終わった後の詩選手は何が起こったのか分からない表情だった。敗退が決まると感情をあらわにして号泣。会場に響き渡る悲痛な叫び声に観客からは”詩コール”が上がり温かい拍手が贈られた。前園氏は「東京五輪で久保建英選手がピッチで人目もはばからず泣いていた。その後に彼は世界のトップに上り詰めていったということを考えると悔しい思いが必ず次に繋がっていくと信じたい」等とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月17日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(ニュース)
陸上ダイヤモンドリーグ第3戦。男子走高跳で赤松諒一が2位となった。

2025年5月17日放送 5:29 - 5:34 日本テレビ
XGAMES大阪2025開催(XGAMES大阪2025開催)
京セラドーム大阪で開催する「Xゲームズ OSAKA 2025」を紹介。東京・パリ五輪メダリスト17人が参戦。前回、国別最多11個のメダルを獲得した日本。前回のスケートボード男子ストリートの激戦の様子を振り返った。さらに、天才小学生スケーターの河上恵蒔も出場する。そして、前回に引き続きテーマソングを担当するのは人気ボーイズグループ「IMP.」。6月21日には音[…続きを読む]

2025年5月17日放送 1:23 - 1:53 TBS
バース・デイ(バース・デイ)
100mH日本代表の村竹ラシッドの持ち味は、低い姿勢のスタートが生む爆発的な加速。練習でも多くの時間を割いてスタートを磨いていた。パリ五輪後にラシッドは母校に招かれ、生徒たちと交流した。ラシッドはトーゴ出身の父と日本出身の母の間に生まれ、中学1年でハードルに出会った。厳しい練習で強くなり、中学2年で千葉県大会初優勝。高校では高校歴代3位となる13秒91を記録[…続きを読む]

2025年5月17日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
世界選手権の代表選考を兼ねた体操のNHK杯。先月の全日本選手権の得点を持ち越して行われる。注目は橋本大輝選手と岡慎之助選手の五輪王者対決。橋本選手はゆかの着地ミスで首位の座を岡選手に明け渡し、一方の岡選手は終始安定した演技で首位をキープ。両選手の差は1.5点で明日の決勝を迎える。

2025年5月16日放送 23:58 - 0:12 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜(スポーツニュース)
世界卓球が明日から開幕する。痛めた左腕の影響が残る早田ひなは、実戦に近い練習で最終チェックを行った。張本智和は初戦のイム・ジョンフンを想定し、左利きのパートナーを相手に打ち込んだ。イム・ジョンフンとは4勝3敗。張本美和は松島輝空とダブルスを組む。伊藤美誠は今回のテーマは「怪物の証明」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.