TVでた蔵トップ>> キーワード

「PARIS 2024」 のテレビ露出情報

サーフィンは東京オリンピックから追加された競技だ。サーフィンの会場であるタヒチの海は、時に6メートル超えのビッグウェーブが押し寄せる世界最恐と呼ばれるサーフポイント。多くの選手が大波にのみこまれ苦戦する中、ブラジル代表のガブリエル・メディーナ選手は日本時間おととい行われた第3ラウンドの2本目、モンスター級の大波にのみこまれたと思われたが、奇跡的なライディングで手を振る余裕を見せた。最後には人差し指を掲げ、確信ポーズを披露。10点満点中、驚異のスコア9.90をマーク。
フランス・マルセイユでセーリング競技が行われている。海上に設置されたブイを決められた順番で回り、ゴールを目指す競技だ。今大会から新種目「iQFOiL級」が追加された。最大の特徴は圧倒的なスピード。最高速度は時速60キロにも達する。ボードが海上から浮き上がる様子は、空飛ぶ魔法のじゅうたんのように見える。ボードの底には水中翼が取り付けられている。水中翼が走行時に波を受けることでボードが浮き上がり、空飛ぶじゅうたんのように見える。
アーチェリー男子団体韓国代表は、リオオリンピック、東京オリンピックと2連覇中。3連覇をかけ、決勝ではフランスと対戦。会場は自国の優勝を期待する大歓声に包まれた。アウェイの洗礼を受けながらも、オリンピック初出場のイ・ウソク選手が奇跡的なプレーを見せた。イ選手は5本目までを終え、全ての矢が最高得点に命中。相手に大きなプレッシャーを与えた。イ選手は決勝に出場した6選手の中で唯一、全ての矢が最高点に命中した。初出場とは思えない強心臓でチームの勝利に貢献。韓国代表はオリンピック3連覇を達成。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月8日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になるミダシ
志田千陽と松山奈未のシダマツペアが11年間のペアを解消すると発表した。2人が初めてペアを組んだのは高校生のとき。パリ五輪では初出場で銅メダルを獲得。志田は五十嵐有紗とペアを結成する。松山は今後も競技を継続。来月の世界選手権が最後の大会。

2025年7月8日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタきょうの「カギ」
バドミントンのジダマツこと志田千陽、松山奈未ペアは、8月の世界選手権がシダマツとして出る最後の試合となると発表。シダマツペアは2014年に結成、パリ五輪では銅メダルを獲得。ペア解消についてお互いのためになる決断だとした。志田千陽は五十嵐有紗と新ペアを結成することを発表。国内最終戦は15日からのジャパンオープン。

2025年7月8日放送 8:15 - 9:00 NHK総合
あさイチツイQ楽ワザ
食品メーカーに務める上野祐輝さんは、世界で戦うアスリートの食事サポートをするプロジェクトを率いている。選手も試合直前には緊張からかたんぱく質が食べられなくなることもある。選手たちが食べられるよう編み出したのが特製スープ。ポイントは豚肉で、たんぱく質のほかビタミンB6がたっぷり。ビタミンB6には筋肉などになるのを助ける。スープにすることで水に溶けるビタミンB6[…続きを読む]

2025年7月8日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
日曜日、来月のアジアカップに向けて強化試合を行ったバスケットボール日本代表。取材したのは健二郎さん。前回のアジアカップ直前には当時21歳の河村勇輝と富永啓生が代表デビューを飾った。そしてそこから世界へ羽ばたいた。一昨日のオランダ戦、健二郎さんの前で活躍を見せたのは去年のパリ五輪に最年少で出場、現在はアメリカの大学でプレーする神奈川県生まれの21歳・ジェイコブ[…続きを読む]

2025年7月7日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(スポーツニュース)
世界陸上の日本代表メンバーが会見。北口榛花は注目選手としてオリスラガース、マフチクを挙げた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.