TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリオリンピック」 のテレビ露出情報

イット!のインタビューに応えてくれたのは、柔道の“最強きょうだい”阿部一二三と阿部詩の兄・阿部勇一朗さん。弟は“日本柔道のエース”阿部一二三、妹が阿部詩という阿部家の長男・阿部勇一朗さんは、共通点について「顔全体が似ているんじゃないか」と話す。3人の顔を見ると、二重や鼻や口がそっくり。両親とともにパリで2人を応援した阿部勇一朗さんは、男子66キロ級で弟の阿部一二三が優勝を決めると、父親に続き自分も両手を上げて喜びを爆発。そして、偉業を達成した弟に向けて拳を掲げた。阿部勇一朗さんは「会場で応援できて、すごくうれしかった。声も届くので声を出しすぎて枯れちゃった」と話す。一方、妹・阿部詩がまさかの敗退を喫して泣き崩れるシーンでは、観客席で阿部勇一朗さんが、父と母と並んで励ますように拍手を続けていた。その後、敗退を喫した阿部詩は兄・阿部勇一朗さんの目の前で、おにぎりをパクリ。このおにぎりにも秘話が…。阿部勇一朗さんは「おにぎりは両親が作っていた。ゆかりとかだと思う、ふりかけちょっと硬かった」と話す。小学校時代に2歳年下の弟・阿部一二三と同じ道場で柔道を始めた兄・勇一朗さんは、中学時代に柔道から離れた後も2人を支えてきた。阿部勇一朗さんは「何か特別なサポートをしてるわけではない。家族として兄という立場で接していました」と話し、涙を流した妹・阿部詩にも特別な言葉はかけなかったという。その理由について、勇一朗さんは「僕の中では結果がどうあれ、妹が妹である分には変わりない。お疲れさま、頑張ったねという言葉くらいだった」と話す。先ほど帰国した柔道日本代表の選手たちに、集まった人からは惜しみない拍手が送られた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月22日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(大分局 昼のニュース)
フェンシングの日本や世界の代表が大分市で合宿を行っている。地元出身でパリ五輪サーブル団体の銅メダリストである江村美咲選手らがこれに参加し、試合を想定した練習を繰り返した。26・28・29日に練習は公開され、29日はジュニア選手との練習会が行われる。今後は来月2日から韓国で行われる国際大会にむけ準備を進める。

2025年4月22日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
スポーツクライミング ボルダーW杯で、安楽宙斗が完登し開幕戦を制した。

2025年4月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
やり投げの北口榛花がシンボルアスリートに認定された。シンボルアスリートには10人が認定されている。東京世界陸上は大会連覇に臨む。

2025年4月22日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
きのう、都内で行われたシンボルアスリートの認定式。JOCが選手の実力などを削ぐ王的に評価して認定する。去年のパリ五輪で金メダルを獲得した北口榛花は、今回新たに認定された。北口は、子どもたちにとって、身近な存在になりたいなどと話した。

2025年4月21日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
JOCが選ぶTEAM JAPANシンボルアスリートに坂本花織、北口榛花らが選出された。北口榛花は来月3日に今季初戦を予定。16歳にしてアンダー20の世界記録を持つ中国人選手らと激突する。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.