TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリ五輪」 のテレビ露出情報

菊池風磨選手が注目選手を取材。今大会日本選手最年長・富樫勇樹(32)。2011年にアメリの高校在学中に日本代表に初選出。以来14年にわたり日本バスケの顔として活躍し続けている。富樫選手は「最年長でというわけではないが、結構気楽にやれてはいます」と話した。富樫選手のプレーでバスケ経験者の菊池さんが注目したのはドリブル。バスケットはドリブルをしながら全体を見ることが重要。そのために行っている練習がドリブルをしながらテニスボールをキャッチする練習。この練習でボールを見なくてもドリブルができるようになり、視野を確保できる。視野が広がることで生まれるのがアシスト。富樫選手はBリーグ歴代最多2604アシストを誇る。得点不足だった日本に富樫選手、富永選手、馬場選手が合流すると課題だった得点力も向上。富樫選手のパスが日本の攻撃を活性化させる。富樫選手はアジアカップについて「今年こそ勝てるチームを作っていきたい」等と話した。今夜の相手は世界ランキング71位のシリア。今大会予選では日本を上回るシュート成功率を武器に勝ち上がった相手。ホーバスHCは「自信あります」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月7日放送 1:30 - 2:00 テレビ東京
8/7(木)開幕「卓球シングルス世界一決定戦 WTTチャンピオンズ横浜」(8/7(木)開幕「卓球シングルス世界一決定戦 WTTチャンピオンズ横浜」オススメ)
伊藤美誠さんは東京五輪で金メダルを獲った。去年のパリ五輪中は少し長めの夏休みをとった。女子日本代表はパリ五輪でその強さを示した。選考レースが始まったのは東京五輪ではわずか半年後で準々決勝敗退してしまった。その時の心境について話した。イトウさんは新たな目標に向かって動き出した。伊藤さんはモンペリエにフェリックス・ルブランに会いに行った。ヒントを掴みたく、卓球を[…続きを読む]

2025年8月6日放送 23:05 - 0:04 日本テレビ
news zero(スポーツニュース)
FIBAアジアカップ。日本はシリアと対戦。富樫勇樹選手の3ポイントシュートで流れを掴んだが、ミスが続き逆転を許す。トム・ホーバスHCから指示も。そして吉井裕鷹選手が3ポイントシュートなどの活躍をし、巻き返すきっかけを作った。

2025年8月6日放送 20:00 - 21:59 日本テレビ
男子バスケットボールFIBAアジアカップ2025 日本×シリア(中継3)
FIBAアジアカップ2025、日本vsシリアの試合前の映像。日本のスターティングメンバーが発表された。

2025年8月6日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
奇跡体験!アンビリバボー(世界が驚愕!アンビリTHE大逆転GP)
大学対抗4×400mリレーで5番目を走っていた選手がごぼう抜きをして番狂わせを見せた。この大会まではほとんど無名だった。その後、東京パリオリンピックに出場した。

2025年8月6日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
サウジアラビア・ジッタにあるキング・アブドゥッラー・スポーツシティから中継。このあとアジアカップの初戦が始まる。田臥さんが注目するのは馬場選手。シリアのヘッドコーチは日本のスピードを警戒していると話していたという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.