TVでた蔵トップ>> キーワード

「パリ(フランス)」 のテレビ露出情報

都内の祝宴会場から中継。VTRで紹介した能登の避難所でも活躍した紙管を使った間仕切りをスタジオに用意。鈴木さんは「紙管を使ったものを一度体験してみたかったんですが、強度がすごいんですね」と言い、坂さんは「そうですね。どんな地震があっても崩れない。細い紙管を太い紙管に差し込むだけなのであっという間にできちゃうんです。布は安全ピンで止めて、家族の人数によって自由に大きさを調整できるようになっている。人権上、プライバシーは必要なもの。高度な地震があったときの避難所にはそういうものがまったくないというのを見て、2004年の中越地震から開発を始め、やっと東北で2,000ユニットほど作り、2020年のコロナ禍でお医者さんが飛沫感染防止に良いということで15年間かけてやっと内閣府が避難所の標準として認めてくれ、日本中で備蓄が始まっている」などと説明した。坂さんは能登での活動に加え、被災した家屋の瓦を新たな形に生まれ変わらせる被災地支援にも取り組んでおり、「能登の住宅は素晴らしくて瓦もそうですし、骨組みも木材が素晴らしい形で作られている。いま、公費解体で全部重機で壊されてゴミになってしまうんですよ。それではもったいないし、この後の復興にも能登からなくなった住宅街になってしまうので、学生と2週間に1回行って瓦を集めて再利用することをやっている。瓦を集めたり、半壊した住宅を直して旅館にしたりする取り組みを始めている。以前に仮設住宅を作っている。いままでのプレハブ住宅はもちろん一生懸命作っているが、住心地がめちゃくちゃ悪いんです。それでいて2年間で解体してまた引っ越さないといけない、解体されたものはその後ゴミになるんです。僕らは木材を使って恒久的に使える仮設住宅をプレハブと同じ金額で作っている。今回の受賞者はみなさん、ただ単に芸術家として美しいものを作っているわけではない。社会的な問題やそういうことに対する批判や解決提案などを作品として表現している。芸術家がただ美しいものを作れば良いという時代じゃなくなってきている気がする」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月20日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
鶴瓶孝太郎 2時間SPスターが地上波カムバックSP
2人はシドニー五輪直前に交際がスタート。挙式は花の都パリで、披露宴には著名人も多数参列した。総額3億円披露宴は芸能人など700人以上を招待しテレビ中継された。アテネ五輪では夫婦揃ってオリンピックへ。谷佳知はホームランなどで活躍したが準決勝で敗退し3位。谷亮子は48kg級で優勝。アテネ・オリンピックの翌年に長男が誕生。

2025年8月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
銅メダルをとったあと1年後に2人が別々の未知を歩むことは想像していた?という陣内さんの質問に志田選手は「ここが全部最後になると思って1つ1つの試合を戦っていったのでできてたようなできてないような。」、松山選手は「想像はしなかったが、終わりが来ても悔いはない。」などと答えた。1歳差の2人は2014年高校生のときにペアを結成。すると結成2年目、世界ジュニアでいき[…続きを読む]

2025年8月18日放送 20:40 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!東大生が選ぶ!全国の水族館BEST10
「魚を描いたこの人物は誰?」と出題。正解は「葛飾北斎」。
「水族館がつくられたこの都市はどこ?」と出題。正解は「パリ」。
「日本の水族館の草分けについて語ったこの人物は誰?」と出題。正解は「小泉八雲」。優勝はカズレーザー。

2025年8月17日放送 15:30 - 16:30 TBS
今夜予定どうですか?(オープニング)
長田庄平はフランス・パリでTT兄弟をやるにあたり、フランスではTがティーではなくテーだったと振り返った。

2025年7月4日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビOH!めざめエンタNOW
フランス・パリで開催中の日本文化の祭典「Japan EXPO」で日本が誇るホラー漫画界の鬼才の伊藤潤二原作の最新アニメの制作が発表され、その主題歌が松任谷由実の「烏揚羽」であることが明かされた。MVには伊藤が描き下ろした「チョウの絵」が使用されている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.