TVでた蔵トップ>> キーワード

「ヒジャブ」 のテレビ露出情報

今、全国の小学校で外国ルーツの児童がクラスで仲間外れになるといった問題が起きている。岐阜市にある「黒野こども園」では幼児期から違いを認める心をはぐくもうと新たな試みを始めている。外国人の園児は市内最多のおよそ30人。その国籍は8か国に及ぶ。園が力を入れているのは体験型の教育。楽しみながらお互いの国のことを知ってもらうのが狙いとのこと。こうした方針の大切さに気づいたのは4年前で、イスラム教の断食期間中、給食の時間だけムスリムの子どもたちを職員室で過ごさせていた時のこと。日本人の園児から「なんで違う給食なの?」などの質問が飛んだという。見た目や習慣の違いを得体の知れない壁と思い込んでしまう前に、そこに素直な興味を感じてもらうことが大切だと考えるようになった。芽生えた興味をより育んでもらうために毎年行っているのがモスクの訪問。自分と違うものに心を開き交流を重ねていくことが貴重な原体験になると園では考えている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月12日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
幼児への多文化教育に取り組む岐阜・黒野こども園を取材。日本、インドネシア、パキスタン、バングラデシュなど8か国の園児がいる。楽しみながら他の国のことを知ってもらおうとする取り組み。バングラデシュのヒジャブを紹介。黒野こども園・西垣浩康主幹教諭は「幼児教育はまず遊び、興味を持って関わっていく」とコメント。断食期間中の園の対応について。モスクの見学に行った。

2023年12月13日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(最新ニュース)
ことしのサハロフ賞は、イランで去年9月にヒジャブの着用が不適切だとして拘束され死亡したマフサ・アミニさんらが受賞した。12日の受賞式にはアミニさんの家族が出席予定だったが、イラン政府が渡航を禁止。「彼女の名前は自由の象徴で有り続けると確信している」との母親のコメントが代読された。

2023年11月2日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
昨日スシローが店舗スタッフのドレスコードを変更した。これまでは明るい色彩の毛染め・脱色やひげはNGだったが、これらを条件付きで認め、ヒジャブも認めるとのこと。身だしなみ自由化を取り入れる企業は今後も増えていくとみられている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.