TVでた蔵トップ>> キーワード

「ヒメタツ」 のテレビ露出情報

今年秋から始まる連続テレビ小説「おむすび」。舞台は福岡県糸島市などで橋本環奈さんが主演を務める。主人公米田結が栄養士となり食の知識とコミュニケーション能力で現代人が抱える問題を解決しながら成長していく物語となっている。農業や漁業が盛んな糸島半島の海に福岡放送局の二人が潜って取材した。港から北に約15分の水深10mほどの遠浅な海は小さいメバルの群れやヒメコウイカなど水温が上がり始めるこの時期に多くの生物が見られるようになるという。雄がお腹で育てるヒメタツやこの時期ならではイソギンポの卵などを見ることができた。温暖化で海藻が減る場所が多いなかで水深が浅く日差しが届きやすい糸島周辺では海藻も大きく育ち多様な生物を育んでいる。今回の撮影でガイドを務めた大木沙織さんは「糸島は海の遊歩道だと思っている。生き物たちの自然の営みを四季を通じて観察できるのが大きな魅力の1つ」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンおとりよせ@鳥取
鳥取砂丘の先にある海には豊かな生態系が広がっているという。今日は浦富海岸に生息するヒメタツというタツノオトシゴを紹介。ヒメタツはオスが卵をメスからもらい、出産前のオスがおなかをパンパンにしながら卵を育てるという。そんなヒメタツと出会うため潜水班・森下絵理香アナウンサーが海へと向かった。森下絵理香は海に潜り、卵を育てているヒメタツを発見した。オスのお腹の中には[…続きを読む]

2024年6月16日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(エンディング)
鳥取・岩美町の海を森下アナが取材。海藻の下には「ヒメタツ」というタツノオトシゴがいた。オスはメスが産みつけた卵をおなかで守り、オスが出産もする。地元ダイバーが出産の様子の撮影に成功した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.