冬に気をつけるべきヒートショック対策。脳卒中・心筋梗塞など命に関わる危険性があるため、寒暖差による血圧の急上昇・急降下に注意しなければならない。 早坂先生は、入浴中に亡くなる方は年間で約19000人もいると言われておりその1つの原因がヒートショックと言われていると話す。ヒートショックになりやすい人は高齢者や脳疾患にかかったことがある人などとのこと。冬場の浴室・脱衣所・廊下・寝室などは特に要注意だとのこと。家全体の温度差を一定に、また2~3度ほどの温度差にすることが理想だと話す。また夕食後すぐの入浴は血圧が下がりやすいため、食後1時間後の入浴が望ましいとのこと。