2025年2月18日放送 16:48 - 18:30 テレビ朝日

スーパーJチャンネル

出演者
今村涼子 久冨慶子 山木翔遥 田原萌々 佐々木快 森山みなみ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とオープニングの挨拶。

(ニュース)
直売所「コメ特売」に異変

埼玉のJAくまがや直売所。米の特売に異変。ここでは毎月5日8日はごはんの日としてコメ1キロあたり20円安くなる。しかし人気の熊谷産コメが1家族10キロまでの購入制限に。期待されるのが備蓄米21万トン放出。 江藤農水大臣は「流通市場は動き出したと受け止めて良いのでは」と話すが、備蓄米説明会に参加した業者は「各社かなり慎重になるのでは」と話している。

キーワード
くまがや農業協同組合ふれあいセンター箱田店千代田区(東京)彩のかがやき江藤拓熊谷市(埼玉)
「サトウのごはん」また値上げへ

米の価格高騰を受けて、サトウのごはんシリーズ全47商品が11〜14%値上げする。新潟県産コシヒカリ211円→235円。新潟県産新之助242円→270円。

キーワード
サトウのごはんサトウのごはん 新潟県産コシヒカリ 200gサトウのごはん 新潟県産新之助 150gサトウ食品
「年収の壁」自民が最大160万円提案

年収103万円の壁の見直しをめぐり、自民党は国民民主党との協議を再開。自民党は年収200万円までの低所得者層について、160万円に引き上げ、年収200〜500万円の人については133万円に引き上げる案を示した。自公国税調協議の映像。

キーワード
国民民主党自由民主党
米ロ高官協議 ウクライナ停戦巡り

ウクライナの戦争終結を話しあう、アメリカとロシアの高官協議がサウジアラビアで始まった。一方、協議に出席していないウクライナのゼレンスキー大統領はウクライナ抜きのいかなる合意も認められないと不快感をあらわにしている。

キーワード
セルゲイ・ラブロフマルコ・ルビオリヤド(サウジアラビア)ヴォロディミル・ゼレンスキー
ドジャース 日本向けファンクラブ開設 特典は?

きょう正午〜DodgersFanClubを日本向けに開設した。年会費は6800円〜7万5000円。

キーワード
DODGERS EXPERIENCE展ロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス・ドジャース ファンクラブ公式ホームページ
なるほど!ハテナ
「モーニングサージ」対策は?

布団の中と外の寒暖差によって起こるモーニングサージに注意が必要。モーニングサージは寒波や寒さで血管が収縮してしまうため血圧が上がって高血圧になり、脳血管障害や心筋梗塞を起こす可能性がある。

キーワード
モーニングサージ東京都東京駅
「モーニングサージ」に注意 冬の寝起きは高リスク

モーニングサージとは朝目覚める前後に急激に血圧が上がることを言う。冬は布団の中と外で寒暖差があり、さらに血圧が上がってしまう。脳卒中や心筋梗塞なのリスクを高める。若い人でも血糖値やコレステロール値が高い人、アルコールが多い人は要注意。予防のポイントは寒暖差をなくすことで、暖房をつけて、布団から出たらカーディガンなどを羽織ることや靴下をはくこと。

キーワード
ヒートショックモーニングサージ三浦邦久心筋梗塞脳卒中
newsBOX
コメ高騰「値下げはよくない」

備蓄米放出をめぐりコメの産地からは「値下げはよくない」との声も上がっている。3月下旬から店頭に並ぶとみられる備蓄米。米工房いわい 岩井一剛社長らは価格を下げる効果があるか疑問視している。

キーワード
JAさがえ西村山 アグリランドマルセン三条市(新潟)仙台市(宮城)備蓄米寒河江市(山形)米工房いわい
おいしく長持ち コメの保存法

高くても食卓に欠かせないコメ。炊く前のコメをおいしく保存できるベストな場所は、コメのプロに聞いた。金子商店・五ツ星お米マイスターProf.・金子真人さんによると「冷蔵庫で保管。冷蔵庫の野菜室がおすすめ」という。

キーワード
金子商店
(ニュース)
“通行止め”始まる

新潟県魚沼市の映像。道路脇にも高く雪が積み上がってる。あすにかけて今回の寒波の最初のピークとなる見込み。東北や北陸では最大70cmの雪が降る見込み。交通にも影響が出ている。名神高速道路や北陸自動車道の一部区間で予防的通行止めが行われている。国土交通省によると大雪が予想される地域の外出を控えるとともに車で出かける場合は冬用タイヤに加えてチェーンを装着するよう呼びかけている。

キーワード
北陸自動車道名神高速道路国土交通省関ヶ原インターチェンジ魚沼市(新潟)
「サトウのごはん」また値上げへ

コメの価格高騰を受けてパックご飯が値上がり。サトウ食品は6月2日出荷分から「サトウのごはん」シリーズ全47商品を11〜14%値上げする。新潟県産コシヒカリは税抜き235円、新潟県産新之助は270円になる。去年12月に続く値上げ。

キーワード
サトウのごはんサトウ食品
コメ特売!どれくらい安い?

コメの高騰が止まらないいま、飲食店や消費者が頼りにしているコメの特売。特売が行われている埼玉県熊谷市の農業協同組合・JAくまがやふれあいセンター箱田店。この直売所では5と8のつく日を「ごはんの日」として毎月コメの安売りを開催。埼玉県のブランド米「彩のきずな」を5kg購入した女性。特売で2900円。コメの価格は1年前の2倍近くにまで高騰。5kgあたり4000円を超えている。JAはコメの確保に苦慮。JAくまがやでは農家から集荷したコメを低温倉庫に備蓄しているがことしはすでに在庫が不足。在庫不足の中、長期間安定的にコメを供給するための新たな取り組みが今月から始まっている。消費者も農家も得をするおまかせ宅配が人気急上昇。

キーワード
JAくまがやふれあいセンター箱田店キヌヒカリ熊谷市(埼玉)
“おまかせ宅配” コメを安定供給

今月からコメを安定的に供給する新たなサービスがスタート。消費者も農家も得をするおまかせ宅配。全国の農家が育てたさまざまな品種がおまかせで定期的に届くサービス。

newsBOX
1年前と比べ“9割”高く

農林水産省がまとめた全国約1000店舗を対象にした調査ではスーパーのコメの平均価格は今月9日までの1週間で5kgあたり3829円。去年の同じ時期は2000円余で9割高くなっている。前週と比べると141円上昇、6週連続で値上がりしている。

キーワード
コメ農林水産省
「一風堂」みそラーメン買収へ

とんこつラーメンの一風堂を展開する企業がみそラーメン店を手がける会社を買収する。力の源カンパニーがライズを買収する。ライズはみそラーメンを主力商品に「楓」と「奏」の2ブランドを首都圏で8店舗展開。

キーワード
ライズ一風堂力の源カンパニー
(気象情報)
気象情報

明日の関東の天気を伝えた。

(エンディング)
エンディングトーク

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.