TVでた蔵トップ>> キーワード

「ビエンチャン(ラオス)」 のテレビ露出情報

衆議院を解散してすぐ外交デビューした。石破総理はきのう、衆議院が解散された後に初の外国訪問としてラオスを訪れた。間もなくASEAN東南アジア諸国連合との首脳会議に出席する。ある外務省幹部は石破外交の実力は未知数と話す。外交デビューでどんな石破カラーを出すかに注目。石破総理は日本時間午後1時からASEANとの首脳会議に出席。ASEANにはタイ、インドネシアなど東南アジア10カ国が加盟。中国が覇権的な動きを強める中で地域の安全保障面や6.7億人の人口を抱える市場として経済面でも重要度を増す。石破外交のポイントは2つ。1.日本企業が投資先として注目するASEANとの連携強化をどこまで図れるか。2.きょう夜に予定されている中国・李強首相との首脳会談で関係改善にむけた糸口をつかめるか。ある外務省関係者は「ASEAN諸国や中国は石破総理の持論であるアジア版NATOなどに警戒感をもっている面もある」としている。石破総理自身「今回の訪問では話さない」としている。別の政府関係者も「まずは安全運転でのスタートとなるだろう」とした。就任からきょうで10日、初となる外国訪問でどこまで存在感を示すことができるかが問われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月24日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
リモコンのdボタンを押して参加。きのう宮内庁は天皇皇后両陛下の長女愛子さまが今年の11月にラオスへ公式訪問されることを発表した。国際親善を目的として初めて海外を公式訪問される。ラオスはインドシナ半島の内陸部に位置し、海がない国。面積は日本の本州とほぼ同じ。人口は744万人で東京都の約半分。東南アジア最長のメコン川が流れている。国民のほとんどが仏教徒で、金色の[…続きを読む]

2025年5月24日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチ(ニュース)
宮内庁によると、愛子さまは11月に日本との外交関係樹立70周年にあたりラオスを公式訪問される方向で検討しているという。ラオス政府から5月に愛子さまに招待があり、首都ビエンチャンでの70周年の式典出席の他、国家主席への表敬訪問も検討するという。愛子さまはこれまで2006年の夏にご一家で私的にオランダを訪れた他、2018年にはイギリスで3週間サマースクールに参加[…続きを読む]

2025年5月23日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
宮内庁は愛子さまが11月にラオスを訪問されることで調整していると発表した。愛子さまが外国を公式に訪問されるのは初めて。日本とラオスは今年外交関係樹立70周年でラオス政府が招待した。トンルン国家主席への表敬訪問や記念式典参列の見通し。

2025年5月23日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
宮内庁によると、愛子さまは日本とラオスの外交関係樹立70周年に当たり、ラオス政府からの招待を受け、首都ビエンチャンなどを11月に公式訪問される方向だという。愛子さまが海外公式訪問に臨まれるのは初。歓迎式典出席や国家主席への表敬訪問が行われる方向で調整が進められている。2012年には皇太子だった天皇陛下が国際親善のためラオスを公式訪問されている。

2024年11月22日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
中谷防衛大臣は訪問先のラオスの首都・ビエンチャンで中国・董軍国防相と会談し、日本周辺での中国軍の活動を「深刻に懸念している」と強調した。中国軍機による日本の領空侵犯に厳重抗議し、再発防止を強く求めた。日中首脳が確認した「戦略的互恵関係」の構築に向け、防衛当局間の対話推進で一致した。日中防衛相会談は、今年6月以来で、中谷防衛大臣の就任後は初めて。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.