TVでた蔵トップ>> キーワード

「ビットコイン」 のテレビ露出情報

日本は2013年からアベノミクスを掲げ大規模な金融緩和を続けてきたが2020年には新型コロナによって世界中の経済が打撃を受ける中、各国も軒並み金融緩和や財政出動に踏み切ったので、あふれたお金が株式市場にも流れ込んだ。このころ日本の株も上がっていき、反比例するように円安が進んでいく。その後コロナ禍が明けると米国などは一気に金融政策を正常化し11回も金利を上げて今では5.5%。その間も日本はずっと金融緩和を続け、この時期に円安が急激に進行。先月ようやく0.25%に利上げしたが、米国の景気後退予測なども相まって一気に円高に振れ株価は暴落。慶応大学・小幡績教授は「コロナショックによる金融緩和で溢れたお金が株式市場でバブルを作るゲームを加速させる中で他の主要国に比べ日本は利上げが遅すぎた」と指摘。利上げが遅すぎたとの指摘に対して寺島さんは「世界の資本主義の災害の不安は金融不安を内在させたまま走ってしまう。金融資本主義が異様なくらい膨らんできている。世界全体の実質GDPの相場は105兆ドル。株価と債券の総額でもその5倍は越そうとしている。この不安定な経済を見つめて健全な経済を考えると株価の話と為替の話だけが経済だと思い始めているメディアの状況ってのも僕は問題だと思いますね。」などと話した。
経済の状況について問われた畠山さんは「この2年間で世界を周って円安を痛感する旅だった。この世界のどの地域に行っても高いと感じる。」などと話した。何兆円単位で為替に介入していっても円安が止まらないということを繰り返していた中でなぜこのタイミングだったんですかねと聞かれた寺島さんは「遅かれ早かれだったんですけど0.25っていう僅かなんですよ。アメリカとは4%、5%金利差がある状況。試しに0.25上げただけでこれだけのショックが来て、正常化できるんでしょうかっていうところで日本の置かれている状況が世界の中で異常なんだっていうことに気が付かなきゃいけない。」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月21日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.news file
価格上昇が続く暗号資産ビットコインが日本時間21日午後、史上初一時9万7000ドル(約1500万円)の大台に到達した。「米国をビットコイン超大国にする」と主張するトランプの大統領選挙での勝利を受け、暗号資産の規制緩和が進むとの期待から大きく上昇している。ブルームバーグ通信は20日、複数の関係者の話として次期トランプ政権が暗号資産政策に特化したポスト設置を検討[…続きを読む]

2024年11月20日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
トランプトレードとビットコインについて解説。トランプ次期大統領の政策の思惑で動くトランプトレードの中でも、大きく動いているのが暗号資産の1つのビットコイン。国内大手の暗号資産交換業者の取引所、ビットフライヤーでの円建ての価格の推移を紹介。10月は1000万円台で推移していたが、トランプ氏の勝利で一気に上昇し、最高値の1400万円台に乗せた。暗号資産について説[…続きを読む]

2024年11月19日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界成田&村上のニッポンの未来を考えまSHOW
今回のテーマは「ブロックチェーン NFT Web3時代を迎えて、世の中はどう変化する?」。Web3への動きが加速している。Web1.0ではインターネットが普及し、情報が得やすくなりメールも発達した。Web2.0は情報を受け取るだけではなくSNSで情報を発信する時代。Web3.0ではブロックチェーンやNFTに注目が集まっている。スタートバーンの施井泰平さんは東[…続きを読む]

2024年11月17日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
東京・銀座にある投資家バー。トランプ氏の勝利で資産が増えたという投資家でにぎわっていた。トランプ次期政権でのインフレなどを見越して取り引きするトランプトレードに沸いている。木曜日に米国フロリダ州で開かれたのは、トランプ氏の祝賀会。ハリウッドスターのシルベスター・スタローン氏らが登場して盛り上がる中、新政権でのサプライズ人事も。ケネディ家の異端児、ロバート・ケ[…続きを読む]

2024年11月15日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトTHE 追跡
暗号資産のビットコインが最高値を更新し一時、9万ドル台をつけた。大統領選でトランプ氏が勝利したことで仮想通貨の規制緩和が進むことへの期待が高まっている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.