TVでた蔵トップ>> キーワード

「ファン・ティ・タイン・タム夫人」 のテレビ露出情報

今週火曜、ベトナムのヴォー・ヴァン・トゥオン国家主席や秋篠宮ご夫妻が出席されたベトナム・日本外交関係樹立50周年記念式典が行われた。その中には俳優・杉良太郎さんの姿も。杉さんにはベトナムと深い関わりがあった。34年前、杉さんはベトナムと文化交流をはかるため、チャリティーコンサートを開催。さらに首都ハノイにある児童養護施設を訪れ、文具セットのほか、サッカーボールやおもちゃ、ニワトリ300羽を寄贈した。この時、12歳だった少女がグェン・タン・ガーさん。ガーさんは8歳の時に両親を病気でなくし、その後3人の弟とともに児童養護施設で暮らしていた。子どもたちの貧しい食生活などを目の当たりにした杉さんは一つの決断をする。杉さんは私財をなげうってこの施設にいる子ども全員の支援をすることを決めた。学費や生活費など全て杉さんが支援。ガーさんの兄弟は全員が大学を卒業することができたという。その後、ガーさんは日本語を学び、杉さんがベトナムに建てた日本語学校で教師として働いている。給料の一部は経済的に恵まれない子どもの学費支援にあてている。杉さんは今もベトナムの親のいない子どもたちの支援を続けている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年12月24日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
11月28日、ベトナムのトゥオン国家主席夫妻が皇居を訪れ、天皇皇后両陛下との懇談後、歓迎の昼食会が開かれた。日本酒が振る舞われ、伝統工芸品の江戸切子が使われるなど、両陛下が日本の伝統、文化を紹介した。平成21年、皇太子時代の陛下がベトナムを訪問され、28年には上皇ご夫妻が退位前に訪ねられた。9月には秋篠宮ご夫妻も訪問されていて、11月28日の夜、日本とベトナ[…続きを読む]

2023年12月10日放送 22:00 - 23:15 フジテレビ
Mr.サンデー(ニュース)
皇后雅子さまが60歳の誕生日を迎えた。6月に21年ぶりの国際親善訪問でインドネシアを訪れたことについて、皇室担当記者は自信につながる大事な一歩になったと話した。雅子さまは超難関の外交官試験に合格。皇室に入っても国際親善に力を尽くしたいと願っていたが、お世継ぎ問題に直面し、最後の国際親善は21年前だった。それが人格否定発言、適応障害へとつながっていく。インドネ[…続きを読む]

2023年11月29日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
きのう、天皇皇后両陛下は、ベトナムのトゥオン国家主席夫妻を昼食会に招かれた。約25分の懇談の後、昼食会が行われ、コロナ禍以降では初めて、宮殿でアルコールが提供された。夕方には、外交関係樹立50周年を記念する式典が行われ、三浦大知が上皇ご夫妻が作詞・作曲された「歌声の響」を披露した。上皇さまが沖縄の言葉で作詞された。三浦は、音や言葉のひとつひとつを大切に、丁寧[…続きを読む]

2023年11月28日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
天皇皇后両陛下はきょう、ベトナムのトゥオン国家主席夫妻を皇居に招かれた。タム夫人は、ベトナムの民族衣装をまとい、雅子さまは、薄い緑の着物姿だった。ベトナムは、皇室とゆかりの深い国のひとつでもある。天皇陛下は皇太子時代に、お一人でベトナムを訪問されていた。今回は、両陛下がそろって、国家主席夫妻をおもてなしされた。タム夫人は、皇后さまの笑顔で緊張が一気にほぐれた[…続きを読む]

2023年11月28日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
今日ベトナムのトゥオン国家主席夫妻が皇居を訪れ、天皇皇后両陛下は車寄せに出迎え握手を交わされた。懇談後昼食会が行われ、コロナ禍以降初めて宮殿でアルコールが提供された。両陛下の発案で前菜は押し寿司で、初めて日本酒で乾杯が行われた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.