TVでた蔵トップ>> キーワード

「フィリピン軍」 のテレビ露出情報

フィリピン政府は5日、中国と領有権を争う南シナ海で、フィリピン側の船が中国当局の船から放水を受けるなどし、少なくとも4人がケガをしたと発表した。フィリピンと中国が領有権を争う南シナ海で、きのう朝に撮影された映像では、2隻の船が挟む形で1隻の船に放水している様子が確認できる。フィリピン政府によると、きのう午前、南シナ海で、中国海警局などの船がフィリピン側の船に接近し、衝突したり放水したりするなどの妨害行為をしたという。妨害行為を受けたのは、警備にあたるフィリピン軍に食料などを補給する船で、乗組員少なくとも4人がケガをし、船も損傷した。中国海警局は、フィリピンが中国側の海域に進入し、わざと中国海警局の船に衝突した。責任は完全にフィリピン側にあると反発している。南シナ海を巡っては、中国とフィリピンが互いに領有権を主張し、衝突する事案が相次いでいる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月4日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
フィリピン軍は南シナ海のアユンギン礁にある軍の拠点に向けて航空機から食料を投下したところその一部を中国側に奪われたと発表した。フィリピン軍は「中国側の挑発行為で違法だ」と非難している。

2024年5月7日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース
台湾に近いフィリピン北部の北イロコス州ではアメリカ軍とフィリピン軍が南シナ海から敵が上陸してくることを想定した訓練を実施した。両軍は榴弾砲や携行型のミサイルなどを使った攻撃で連携を確認。先月に始まったこの合同演習には両国から1万6000人以上の兵士が参加。フィリピンの領海を越えた南シナ海の排他的経済水域でフランス軍を加えた初の海上演習も実施されている。こうし[…続きを読む]

2024年5月6日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
中国・習近平国家主席の5年ぶりのヨーロッパ訪問。訪問先はフランス、セルビア、ハンガリーの3か国で、フランスのマクロン大統領、EUのフォンデアライエン委員長との3者会談が始まった。会談では貿易などについて意見交換する見通し。一方、中国との対立が続くアメリカはきょう南シナ海に面したフィリピンの海岸で合同軍事演習を行った。習主席とマクロン大統領の首脳会談ではウクラ[…続きを読む]

2024年5月4日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
木原防衛大臣はハワイでフィリピンのテオドロ国防相と会談し、自衛隊とフィリピン軍が共同訓練をしやすくする円滑化協定の早期妥結に向けてさらに連携していくことで一致した。中国が進出を強める南シナ海の情勢についても協議し、自由で開かれたインド太平洋の実現が重要だと改めて確認した。

2024年4月30日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
フィリピンは遠隔地でも使用することができる移動式レーダーを日本から調達し、引き渡しの式典が行われた。南シナ海の領有権をめぐり中国との対立を深めるフィリピンは、再来年までに今回のレーダー含む4基を日本から調達するほか、新たな枠組みOSAを通じて5基の海洋監視用レーダーの供与を受ける予定。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.