TVでた蔵トップ>> キーワード

「フィリピン」 のテレビ露出情報

きょうは終戦の日。第二次世界大戦当時、日本軍の最高機密だった水上特攻兵器「マルレ」の映像を紹介。水上特攻隊に所属していた96歳の元兵士の佐野博厚さんを取材。ベニヤ板で作られたモーターボートに重さ250kgの爆雷を積み、敵の船を破壊する特攻兵器「マルレ」。本来の目的を隠すために連絡艇とされ、その頭文字をとって「マルレ」と呼ばれた。佐野さんは敗戦の前の年の1944年、16歳で陸軍に入隊。船舶特別幹部候補生として訓練を受けたあとマルレ部隊へ。マルレの任務は夜、敵船に接近し爆雷を投下するというもの。マルレは前進しかできない船。爆雷投下後に生還は困難で、米国軍からは「自殺艇」と呼ばれた。佐野さんは日本沿岸を守ることを目標に、熊本県天草で出撃に備えていたが、79年前のきょう玉音放送で終戦を知り、出撃することはなかった。
水上特攻マルレ部隊では16〜25歳の若者が中心となって祖国に命をささげた。戦死した隊員は約7割にあたる1600人以上。2022年に取材した当時97歳浜槙人さんもマルレの元隊員。浜さんは1944年、19歳で陸軍に入隊。しかし日本軍はこの頃、マリアナ沖海戦で壊滅的な打撃を受け、サイパン島が陥落。連合国軍による本土空襲が本格化した。日本軍は形勢逆転を狙い特攻作戦を考案。その1つがマルレ部隊だった。1945年1月の夜、浜さんはフィリピンの海へ出撃。しかしエンジンの故障で20日間大海原を漂流。男性所属の中隊32人中2人が生還した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月12日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチMY BEST ハワイ
「朝日グリル」を訪れ、オックステールスープを味わった。牛テールを煮込み臭みをとるため水洗い。スパイスとともに5時間煮込む。沖縄がルーツの味と言われている。しょうがと醤油を入れた小皿に入れて食べる。木梨憲武も常連だという。オックステールスープで作ったラーメンも味わった。ここで、お互いに「聞きたかったけど聞けなかったこと」についての質問。質問が入ったボックスから[…続きを読む]

2025年4月8日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界ありえへん∞世界”衝撃映像”連発
バイクが転倒しトラックの下敷きになりかける映像。
フェリーから下船中のトラックが荒波のせいで海に落ちそうになる映像。
変電所内で爆発が発生する映像。
少女が路地を通り過ぎた2秒後にガスボンベが爆発する映像。
高速道路で走行中に口論が原因で車を降りようとした女性の映像。
スピードの出しすぎにより曲がり切れなかった可能性がある車が店に突っ込む映像。[…続きを読む]

2025年4月8日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsBOX
ドン・キホーテが外国人観光客から人気を集めている。こうした中ドン・キホーテが今年始めてドンキ ヒット商品大賞 2025の外国人爆買いランキングを発表した。5位は太田胃散で、中国人らから人気を集めている。4位は一蘭ラーメン博多細麺でお店の味が自宅で楽しめることから人気を集めている。

2025年4月8日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
戦後80年の節目に、初めて硫黄島を訪問された天皇皇后両陛下。ことし、沖縄県・広島県・長崎県を訪問される予定。上皇ご夫妻も硫黄島を訪問された翌年、戦後50年の節目の年にこの3県を訪問された。専門家は、今後の異例の旅について、戦争を経験されていない陛下ならではの継承の仕方を実践されていくのではという。戦争を経験していない世代が話を受け継ぎ、語り部として活動するこ[…続きを読む]

2025年4月8日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
外国人が知るおすすめ花見スポットを紹介する。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.