- 出演者
- 美輪明宏 宮崎哲弥 村上信五(SUPER EIGHT) 丸山隆平(SUPER EIGHT) 安田章大(SUPER EIGHT) 山本倖千恵 上川隆也 大西流星(なにわ男子) 高橋かの 嵐翔真
謎グルメ「ジクセル」について千葉・香取市で聞いてみると、40年前から食べていて、焼き肉のようで焼き肉じゃない、揚げ物のようで揚げ物じゃないという肉料理だという。大切な人をおもてなしする時に、一部の佐原人はジクセルを選ぶことが多いという。ジクセルを出す洋食ヒロに行ってみると、ポークとチキンの2種類のジクセルがありほとんどの人がそのどちらかを頼むという。作り方を公開。豚肉を厚めに切り、塩コショウをする。小麦粉を付けたら卵に浸す。パン粉は付けずフライパンで焼いていく。焼き上がったところに、割り下を入れる。揚げ物ではないのはパン粉をつけていないから。醤油ベースの割り下で仕上げた絶品肉料理がジクセル。語源も誕生の理由も定かではないが、60年以上前から佐原人に愛され続けている。
一部の千葉県舩橋人が夢中の進化系駄菓子ギャラクシー。 創業30年の駄菓子屋「りゅう君の店」は、昔ながらの駄菓子が並ぶが、子どもたちの紛れて大人がお酒を飲んでいる。ラムネなどと一緒にビールやチューハイを販売しており、親子で楽しめる駄菓子屋。一部の舩橋の大人が駄菓子屋さんで夢中になるギャラクシーの作り方から公開。用意するのはペペロンチーノ味のカップ麺。お湯を入れ、ネギを加えて3分後に湯切り。そこにマヨネーズ、粉末スープを入れかき混ぜる。揚玉でコクを出し、目玉焼きを乗せて完成。ぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べるのが舩橋人スタイル。
神奈川県相模原人は中古タイヤ店で行列をつくり、裏グルメを食べまくっている件。現場に行ってみると普通のタイヤ店だが、店の裏は大行列ができていた。店の裏には大量の自動販売機があり、その数150台以上。ラーメンの自動販売機もあった。購入してみると出来上がりまでは25秒。容器の中には麺や具材が入っており、お金を入れると容器が流れ落ち、お湯が注がれる。湯切りも行い、最後にタレとお湯が注がれ完成。トーストサンドの自販機では、購入すると「トースト中」との表示が点滅。この自販機では購入するとアルミに包まれたパンがトースターに落ち、焼き立てのパンが出てくるというもの。ハムチーズトーストは350円。さらに日本で唯一と言われるかき氷の自販機もある。
オープニング映像。
身長190cmの嵐翔真について、身長高いのは憧れしかないなどと昭和世代メンバーはコメント。安田章大と並んだところについて、村上信五は進撃の巨人などとコメント。
- キーワード
- 進撃の巨人
上川隆也は昨今のドラマ撮影に感じるありえへんことについてトーク。撮影に行く先が以前に比べ遠くなったという。平均2時間くらいかかるところで撮影自体も早くからのためなおさら早く出る必要があるという。
- キーワード
- 上川隆也
大西流星は令和世代ならではのありえへん体験をしたという。友達とテレビ通話をすることが多いが、ある日料理しながら通話していたら友達の声が急に聞こえなくなり、電池切れたかと思い、食材を取りに行くと食材と間違えて冷蔵庫に携帯を入れていたという。
高橋かのさんは元彼のPCで調べ物をしていた際に自分の名前が付いているフォルダを見つけ、自分の寝顔の写真が大量に保存してあるのを見つけて恐怖を感じたという。
ポップコーンの自販機は自販機内に電子レンジが設置してあり、ポップコーンの素をベルトコンベアで電子レンジ内に運んで機械が扉を閉めて温めボタンを押して加熱する。加熱が終わると機械が電子レンジごと傾けてポップコーンを出す。食事時にはこうした自販機を求めてお客さんが殺到し、休憩スポットして利用している人もいる。自販機の料理は中古タイヤ店の社長が調理と補充を行い、店には自販機料理のための調理室まで備えている。麺類であれば週末には1日400~500個程度作るといい、朝5時から夜7時頃までフル稼働している。売り上げは月500万円あるという。
- キーワード
- 相模原市(神奈川)
今年4月フランスではしごを上って作業中にバランスを崩して落下した。台のキャスターの止め忘れが原因だったということ。
- キーワード
- Jukin Mediaアフロフランス
今年4月遮断器をすり抜け踏切に進入するトラックが間一髪で列車との衝突を回避した。
- キーワード
- アフロ
今年4月アイルランドでジムでトレーニング中の男性に後ろでトレーニング中の女性の足が股間にぶつかり悶絶するハプニングが起きた。
- キーワード
- Jukin Mediaアイルランドアフロ
冷蔵庫にある食べ物を物色しにやってきた男の子。そのまま中に入りドアを閉めてしまった。中からは開けることができず閉じ込められてしまう。異変に気付いた祖母によって無事救出された。
- キーワード
- Viral Pressアフロフィリピン
車が停まっていることを忘れ、シャッターのボタンを押してしまう男性。慌てて気付いた男性がダッシュしてシャッターを止めることに間に合い、車を傷つけずに済んだ。
- キーワード
- Viral Pressアフロ中国
電動ノコギリで木の剪定をしていた妻が夫とチェンジすると、電源を入れても全く動かない。コードがノコギリに絡まっていたことに気づかず、電源を入れた瞬間にコードを切断してしまった。
- キーワード
- Jukin Mediaアフロイタリア
立体的なクマのクッキーを作る様子を撮影した映像。オーブンで焼くと、可愛かったクマがぺちゃんこに潰れている。