TVでた蔵トップ>> キーワード

「フィリピン」 のテレビ露出情報

いま冷凍食品が人気。便利な新商品も続々登場している。イオンからはカット絹豆腐。無印良品では大人気のキンパを去年リニューアル。さらにドン・キホーテは、コスパ抜群400gのパスタが215円。いまや生活に欠かせない冷凍食品だが、もしかしたら値上げされるかもしれないとの見方を示す専門家も。その意外な理由は冷凍倉庫の不足。
訪れたのは東京・板橋区の冷凍倉庫。この日は忙しく荷下ろし作業が行われていた。2300坪の敷地に天井高く作られた4階建ての冷凍倉庫。家庭で使われる冷凍うどんやブロッコリーなどの冷凍野菜。給食などで提供されるグラタンや飲食店の焼き鳥まで様々な冷凍食品が保管されている。こちらの倉庫では逼迫率120%に。全国の冷凍倉庫に集められている食品は2014年に比べて600万トン増加、今年は2009万トンになる見通し。消費額は過去最高の1.3兆円に上るという。今月から値上げした1422品目の食品のうち4分の1が冷凍食品。倉庫不足で商品が作れないという状況が続いたり、倉庫需要が高まり保管料が値上げされたりするとさらに冷凍食品の価格に反映される可能性があると専門家は指摘。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月9日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュースワールドEYES
きょうの特集はフィリピンのコメの異変。

2025年9月6日放送 19:00 - 23:10 フジテレビ
有吉の夏休み2025 有吉の夏休み 密着77時間 in Hawaii 芸人デビュー30周年の有吉をハワイの海と山と美味しいものでお祝いしちゃいました!超特大4時間SP
続いてワイキキに戻り、数々の芸能人も訪れたことがある人気寿司店「鮨久」を訪れた。アメリカ・カリフォルニアの寿司店で修行を積んだ日本人店主が手掛けるお店で、シーフードブイヤベーススープやマグロとモッツァレラチーズの生春巻きなどバラエティに富んだメニューをコースで楽しむことができる。

2025年9月6日放送 18:05 - 18:34 NHK総合
所さん! 事件ですよ(所さん! 事件ですよ)
1日で巡るトルコ・ブラジルのジェネリック海外旅行へ。愛知県島津市のエリアはリトルトルコタウン。トルコ料理店を訪れた。ケバブは鶏や牛などを使った6種類のお肉とお野菜、ライスがセットになってボリューム満点。
パチンコ店を改修したモスクを訪れた。礼拝前に手・足・顔などを水で洗い清める。
岐阜県可児市では3000人のブラジル人が暮らす。ブラジル食材が揃うローカル[…続きを読む]

2025年9月5日放送 23:58 - 0:48 TBS
news23newspot Today
大阪の観光地・新世界には海外からの観光客も多く訪れる。そこで紙芝居を披露吉村さん。物語は広島で被爆した少女の話。大阪・関西万博が始まった4月13日から紙芝居で核廃絶を訴えている。吉村さんはフリーのジャーナリストで東日本大震災でのボランティア活動をきっかけに社会貢献にも力を注いでいる。吉村さんの紙芝居の絵を描いたのはユリヤ・ボンダレンコさん。ウクライナの戦争で[…続きを読む]

2025年9月3日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
奇跡体験!アンビリバボー(一瞬で大声出ちゃう映像SP)
裸の泥棒が家から金庫を盗むフィリピンの映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.