TVでた蔵トップ>> キーワード

「フェイスブック」 のテレビ露出情報

今回の崖っぷちさんは、アイドルの岡村茉奈(26)。大阪府出身で、歌って踊るのが大好きな子どもだった。小学生からアイドルオーディションを受け始めた。200回以上オーディションを受けてきたが、すべて落選。NMB48オーディションで最終選考まで行ったこともある。そんな中、21歳でやっと合格したのが秋元康プロデュースのラストアイドル。しかし、わずか4年、24歳のときに解散となった。武道館や紅白歌合戦の夢は叶わずじまいだった。解散後はアルバイトをしながら再びオーディションを受ける日々。今回、岡村は「これでダメならアイドルを諦める」という覚悟で、再デビューを目指してタイ(バンコク)に飛び立った。バンコクは東南アジア有数の大都市で、在留邦人は5万人以上居る。7年前にBNK48がデビューした都市でもあり、日本のアイドル文化が根付いている。岡村は「アイドルとして報酬のある仕事をゲット」「作戦はすべて自分で決定」「チャレンジ期間は1カ月」「スタッフは通訳のみ」「滞在はホームステイ」というルールのもとで再デビューを目指す。ラジオDJのアクティさんの家にホームステイ。アクティさんは日本語も得意。岡村はタイ語でアクティさん宅の家族に挨拶した。岡村は今回の番組への参加が決まってすぐ、タイ料理店でアルバイトをするなどしてタイ語を学んだという。滞在2日目、岡村はナイトマーケットにやってきた。ステージ付きのレストランのオーナーに歌ってみたいと交渉し、承諾を得た。ラストアイドル時代の人気曲「バンドワゴン」を歌った。客受けはよくなかったが、岡村はへこたれなかった。岡村は人前では常に笑顔だという。
滞在3日目、岡村はアクティさんに勧められ、「ワット タキアン」(寺院)を訪れた。そこにはたくさんの棺が。ここは、棺に入って死を疑似体験することで新しい自分になれるのだという。人生のやり直しを求め、毎日多くの人が訪れている。岡村も棺に入るなどし、生まれ変わった気がした。滞在4日目、岡村はタイに来る前からDMを送り連絡をとっていたという現地のアイドルたちに会い、タイのアイドル事情などの情報収集を始めることに。岡村が対面したのは日本人アイドルの“まえのめり”。まえのめりは去年、活動拠点を日本からタイに移した。岡村はまえのめりからフェイスブックやインスタグラムでファンとコミュニケーションを取れるといいと教えられ、SNSでバズることを目標にした。アクティさんにも協力してもらい、タイ語でSNSにタイドレス姿を載せるなどアピールを開始した。続いてSNSで大成功したという日本人、Ryotaと待ち合わせ。Ryotaは日本では芸人をしていた。流暢なタイ語と地元の人との軽快なやり取りがSNSで大バズリし、フォロワー数150万以上となった。人気ドラマに俳優として出演するなど活躍している。Ryotaは岡村が恋するフォーチュンクッキーを踊る動画を見たがすぐに「もう見ない!」と切り捨て、注目を集めるためには例えば虫を笑顔で食べる動画をアップするといいと提案し、虫を揚げたお菓子を持ってきた。さっそく岡村は虫を食べる動画を撮影し、アップした。しかしSNSの反応はイマイチだった。岡村は続いての作戦として、タイのアイドルとのコラボを模索することに。滞在7日目、タイのアイドル・マームックと待ち合わせた。マームックは岡村が所属していたラストアイドルの姉妹グループ「ラストアイドルタイランド」に所属していた。グループ解散後、現在はソロで活躍中。2人は練習をした後、マームックのSNSでの呼びかけで集まったファンたちの前で「バンドワゴン」や「愛を知る」などの曲を披露した。その後も、岡村はタイのアイドルたちとのコラボを重ねていった。芸能事務所のプロデューサーにも連絡をとり率直な意見を聞いたところ、歌唱力が低いことや、年齢が高いのでほかのキャラをつけたほうがいいことなど、シビアな意見を受けた。
続いての作戦は「コネクションをフル活用」すること。滞在9日目、吉本昭雄さんと待ち合わせた。吉本さんは滞在中23年で、現地の芸能事情に精通している。岡村のアルバイト先の社長の友達の友達。岡村は吉本さんに「JAPAN EXPO THAILAND」に出演したいと申し出た。同イベントは3日間で50万人を動員するイベントで、日本とタイのアイドルが多数出演している。吉本さんのコネで主催者と連絡を取ってもらえることになった。岡村はピンクガネーシャ像を訪れ、お祈りした。その後、岡村は吉本さんから、「JAPAN EXPO THAILAND」の出演者にキャンセルが出たため岡村が出演できることになったとの連絡を受けた。岡村は出演に向けて、アクティさんたちにも協力してもらいながら、ライブで通用するタイ語のMC術を磨いていった。滞在14日目、ついに「JAPAN EXPO THAILAND」が開幕した。岡村の出番は初日の夜の20分間。岡村は人気曲「コージャイトーレークバートー」(インリー・シージュムポン)などを披露した。MCで笑いを交えながら、ステージを盛り上げることに成功した。公演後、岡村は人生初の囲み取材を受け、タイデビューのため仕事を募集していることを宣伝した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 11:30 - 11:40 TBS
JNNニュース(ニュース)
ミャンマー軍のトップはクーデター以降、先送りにされてきた総選挙について、来年に実施する方針だと明らかにした。ミャンマー軍は、民主派政党が圧勝した総選挙で不正があったとして3年前にクーデターを強行。抵抗勢力との戦闘の激化で選挙が実施される見通しは立っていなかった。こうしたなか、ミャンマー軍のミンアウンフライン総司令官は「今年10月に国勢調査を行い、複数政党によ[…続きを読む]

2024年6月15日放送 21:15 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスター7DAYS REPORTS
SNSに勝手に画像を投稿されるトラブルは多い。毎日放送・大吉アナウンサーが自身の経験を明かした。

2024年6月9日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
これまで3度にわたり行われたトランプ氏と金正恩氏の首脳会談、2018年の6月には共同声明で朝鮮半島の完全非核化を約束していた。しかし、翌年には交渉が決裂。完全非核化はいまだ実現していないという状況。トランプ前政権のときの補佐官フライツ氏の話ではトランプ氏が政権にまた返り咲いた場合、金正恩氏との4度目の会談がすぐにでも開かれるんじゃないかという見通しを示してい[…続きを読む]

2024年6月7日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルワールドニュースペクター
ミズーリ州に住む48歳のディーディー・ブランチャードさんが殺害された。逮捕されたのはディーディーさんの娘とその恋人である。人々は母親殺害までの奇妙な経緯に注目していた。事件の前から地元で有名な親子であった。娘のジプシーさんは白血病に筋ジストロフィーなどで知的能力は7歳程度だと言われていた。8歳から車椅子生活を余儀なくされていて、食事は栄養チューブ。薬を続ける[…続きを読む]

2024年6月6日放送 23:20 - 0:24 日本テレビ
news zero(ニュース)
米国の半導体大手、エヌビディアの時価総額がおよそ3兆ドル(日本円に換算すると470兆円)となり、アップルを抜いてマイクロソフトに次ぐ世界2位となった。トップは台湾系米国人のジェンスンフアンCEO。半導体に詳しい楽天証券経済研究所の今中チーフアナリストによると、チャットGPTといった生成AI向けの半導体のシェアは世界で9割を誇るという。エヌビディアの業績と株価[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.