TVでた蔵トップ>> キーワード

「フジテレビ」 のテレビ露出情報

米国の投資ファンド、ダルトンインベストメンツと関連会社は今回のトラブルを巡りフジテレビを傘下に置くフジメディアホールディングスの取締役会に第三者委員会による調査を求める書簡を送ったと明らかにした。書簡では「一連の出来事はエンターテインメント業界全体の問題だけではなく企業ガバナンスに深刻な欠陥があることを露呈している」と厳しく指摘している。これに対しフジメディアホールディングスは「個別の投資家との対応については公表していない。当社はグループ各社に常に法令順守とコンプライアンス体制の確立を求めている」とコメントしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月17日放送 21:00 - 22:48 フジテレビ
この世界は1ダフル(オープニング)
1万人に聞いたフジテレビのドラマ主題歌BEST20を発表。伝説のシーンも全部見せ。

2025年4月17日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
フジテレビの親会社は先月新取締役の候補者を発表。大株主である投資ファンド「ダルトン・インベストメンツ」はSBIホールディングスの北尾吉孝社長を独自の候補者として提案。北尾吉孝氏はフジテレビや親会社は人事や組織改革のほか、不動産事業の分離が必要だと主張、今後投資ファンドと協議し先月示した取締役の候補者を抜本的に見直すべきだと主張した。また今後の対応次第では株式[…続きを読む]

2025年4月17日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
フジ・メディア・ホールディングスの大株主の投資ファンドから株主提案により取締候補となったSBIホールディングスの北尾氏が記者会見し、フジテレビに組織や事業の改革を求めた。北尾氏は清水賢治社長についてはフジテレビに残っても良いのではとしている。北尾氏はフジテレビが対抗する場合、株主として戦うことに視野に入れているとのこと。

2025年4月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
SBIホールディングスの北尾会長兼社長はダルトンが提案する新取締役候補のひとり。北尾氏はITと金融をメディアと融合させる事業構想を語った。フジ側が改革案に対抗する場合には株式を取得する可能性も示唆した。

2025年4月17日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
フジテレビの親会社の経営体制を巡り、大株主の投資ファンドが新たな取締役の候補として提案した総合金融グループのSBIホールディングスの北尾社長がきょう都内で会見を開き、「フジは十分に立ち直ることができる。そのためにいちばん大事なのは意識改革だ」などと話した。さらに「もし敵対するとしたら私も徹底的に勝負する。5%くらい買うのはわけないことです」などと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.