TVでた蔵トップ>> キーワード

「FNN」 のテレビ露出情報

記者の質問「今回の問題について検証番組というのは作られるとか、いつ放送するなどの予定はあるのか」の質問に「検証番組についてはやること自体は今、報道局と情報制作局で検討している。ただ今、それがどのような時期にどういうものをやるかについては全く決まっていない」、「今日の取締役会で人事の話は出なかった、議論がなかったという話が先ほどあったが、3月の報告書を待って改めて議論の場を設けるという理解でよいのか」に対し「フジテレビの人事のことについては当然、考えるべきことですので、これから議論を深めていかなければならないとは思っている。その場がどこになるのかいつになるのかは今現在の段階では申し上げることはできない」と答えた。一連の問題を受けて設置された再生改革プロジェクトの取り組みについて、現時点での途中報告を行ったという状況だった。再生改革プロジェクトにはワーキンググループがあり、20代から40代の若手中堅社員の意見を広く吸い上げて動いているもの。外部の専門家の知見も取り入れながら改革を進めていくといったプロジェクトだが、中間報告として発表された6つの施策を紹介。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月29日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
FNNが入手したきのう行われた自民党の両院議員懇談会の報道陣非公開部分の音声では石破首相に退陣を迫る声が記録されていた。石破首相は参院選敗北を陳謝する一方で改めて続投への理解を求め、森山幹事長は参院選総括報告書を取りまとめた段階で辞任する可能性を示唆した。懇談終了後に石破首相は「自分自身の責任についてはきょうの意見も踏まえ適切に判断したい」などとし現時点で続[…続きを読む]

2025年7月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
参議院議員の署名の集まりが悪いため締め切りを来週月曜日までに伸ばすことになった。FNNに取材ではポスト石破として注目されている高市前経済安保相が署名したことが分かった。麻生最高顧問がトップを務める麻生派からは15人、旧茂木派と旧二階派からは各20人ほど、旧安倍派は10人ほど、その他の議員が5人ほどと計70人程度の署名が集まっている。両院議員総会開催に必要な署[…続きを読む]

2025年7月22日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
きのうは麻生最高顧問のもとを茂木前幹事長が訪れ、対応を協議した他、内閣の要である林官房長官が自身に近いメンバーと会合を開くなど、動きが活発化している。石破総理の続投に対し、自民党議員からは「納得できなかった」との声が相次いでいる。総裁選の前倒しを求める「リコール」の署名活動に向けた動きもある。きのう退陣要求の申し入れを決定した高知県連の尾崎正直衆院議員はFN[…続きを読む]

2025年7月21日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
視聴者から意見を募集「参院選 あなたが思う自民党敗北の理由は?」。自民党は出口調査お予想では32議席が予想されていたが結果的には39議席を獲得。杉村は自民党が意外と1人区をとったと話した。当選したラサール石井のことをこれからは「石井先生」と呼ばなければと渡辺は言った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.